ぽてちの「人とはちがうモノ」日記

「人と同じことはしない」ぽてちが選んだ、いろいろなモノたちのお話。

杏仁豆腐とカワセミ君

2012-07-29 13:28:03 | 食べモノ

アンズの種も乾いたので、中の核を取り出しました。

これが意外に大変で、なんとリューターで穴を開け、

それをとっかかりにしてハンマーでたたいて割りました。

中身はほんのちょっとなんで、こんなんでできるのかなぁ、と思いつつ、

薄皮をふやかしてはがし、白い核をフードプロセッサーで

水とともにかくはんしました。そのしぼり汁に生クリームを加えて

粉寒天で固めてできあがり。牛乳のほうがさっぱりしてよかったかな。

でもあの匂いはバッチリでしたよ。こんなに簡単に(中身を取り出すのは

別として)できるのね。

添えられたスプーンはフランス製のロシア風スプーンです。

いつもながら優雅なデザインのボウル部分。

 

この柄の形がロシア風。ほんとはアイスクリーム用のスプーンです。

 

 

散歩もこの暑さの中、続けていて、今日はなんとなんと、川沿いの道を歩いていて

カワセミ発見!前から見たい見たいと切望していた鳥ですが、こんな近くにいたなんて!

画像がなくて残念ですが、あれは絶対にカワセミだと思う。生まれて初めて見た。

真っ青な小さな鳥で、川面をスイーッ、スイーッと飛ぶのを2度見ました。

今度カメラを持って撮影に挑戦したいですが、一瞬しか見えないし、着地するのが

人目に触れないところなので、難しいかも。

というわけでカワセミ君のおかげで暑さも疲れも吹っ飛び、幸せな

心地になりました。あの姿がまた見れるのなら暑さもなんのその。

明日も行ってみたい!

 

 


異議申し立てとマグカップとアンズ

2012-07-19 12:56:19 | 日記

なんだか最近こっちのブログのことをすっかり忘れているような…。

いかんいかん、前は結構ネタのことを考えながら過ごしていたものなのに。

 

さて、実はeBayでの買い物について、去年の末からトラブっておりました。

フランスの売り手から買った小銭入れが、ヒンジがこわれていて全く

使えない状態で、説明にも書かれていなかったため、返品を要求しました。

返品には応じたものの、返金してくれず、再三の督促にもなんだかんだ

理由をつけては先延ばしになっていて、どうしようもなくなり、eBayやPAYPALに

異議申し立てをしたのですが、取引から40日だかを過ぎていたために

とりあってもらえず、最後にPAYPALの支払いに使っているイオンカードに

泣きつきました。

 

イオンはとても親切で、半年以上かかりましたが無事返金してもらいました。

海外の買い物に関するこういう事例はすごく時間がかかるそうです。

 

教訓。やっぱりフランス人て、ルーズです。薄々気づいてはいましたが…。

そうじゃない几帳面な人もいますが。イギリス人は大体が真面目です。

イヤな思いをしたことはないです。これから海外と取引する機会がある方のために。

 

さて、またまた買いましたよ、マグカップ。

今度は林拓児さんの真っ黒なヤツ。

外側は炭化という技法で作られていて、釉薬がかかっていないのですが、口があたるところと

内側はかかっているので、しみになりにくいみたいで、そういう配慮がされているのですね。

寸胴でたっぷり、ゆったりしたいときにいいかも。

 

そして今日、スーパーで長野のアンズが売られていたので、ジャムかコンポートでも作ろうかと

買ってきました。最近はクックパッドでなんでも作れるので、作り方がわからなくても

気軽にいろんな食材が買えて、うれしい。

量ったら、700gもあった!砂糖がほとんどなくなった。で、レンジで簡単にできた、

ジャム(のようなもの)です。

 

甘酸っぱい!これだけあるとお菓子でも作りたくなる。

そして種。

天日干し中です。種から作る、本物の杏仁豆腐の作り方まで載っていたので、

こちらも作ってみよう、と。

便利です、クックパッド。

 

以上、ネタ3つ、いっぺんに使ってしまいました。


今日の散歩

2012-07-06 12:37:37 | 日記

さて、大雨の後なので湿気がすごそうだな、と思いきや、

風があり、薄曇りだったので歩きやすかった。

 

上は団地内の老人養護施設です。隣にも建物があり、南欧風のデザイン。

入居希望者が多いのか、奥の土地に新たに別棟を建築中。

これからこういう施設は爆発的に増えるんでしょうね。

 

 

こちらは団地内最大の公園。なぜか朝からおじさん二人が語らっていた。

 

見晴台に続く道はこんな看板があり、冬ならいいけど夏にはちょっと。

近くの公衆トイレにはマムシが出たらしいし…。ビオトープも作ってあって、

小学校の見学や遠足には最適だと思うんだけど、ちょっと二の足を踏む。

 

坂を下り、よその集落にある神社にたどり着く。こんなに草が生い茂る前にてっぺんまで

上ってお賽銭(ちなみに20円)を入れてきたことがある。景色は良かったな。

 

ちょっと下ってから我が街を見るとこんな感じ。またまた上りです。

 

熱中症予防に買って飲んだアップルネクターティー。って何だろう。

フォションのアップルティーに果肉を加えたのか、それともフォションにこういう

飲み物があるのか、裏書を読んでもよくわからず。最後に残った澱のようなものを

飲んで初めて、「あ、こういう飲み物なのか」とわかった。そこまでは上澄みのようだった。

 

販売機で飲み物を買うのは久しぶり。知らないドリンクがいっぱいありました。

販売機がずらっと並んでいる光景って、いかにも日本らしいです。


お散歩二日分

2012-07-04 11:32:44 | 日記

昨日と今日、続けてお散歩しました。

人に見せるというより自分の楽しみのために画像をアップしてみます。

(それほどスゴい景色でもないので。)

 

まずは昨日、西方面に出かけました。上は団地内の遊歩道。

団地から出たところ。遠くに中心市街地が見えます。

 

どこかの庭先を撮る。これは梅ですかね。

 

これは柿のようだ。もう実がなっているのね。

 

ぐみだと思うんだけど、かわいらしい赤い実です。

シブいけどおいしいんですよね。って、採ってませんよ。

 

帰りは一面田んぼ。日に日に伸びる稲。青々してきました。

 

高台なので、どこへ行っても最後は上り坂。心拍数が上がり、

脂肪が燃焼しているのを実感(?)

 

 

で、今日の分です。南西方向へと出かけました。

まずは小学校が見えてくる。うちの子たちの母校。

今年はプールの授業を再開するそうで、もうすぐにぎやかな歓声が聞こえる場所。

 

最初は下りなんだよなぁ。なるべく木陰のある側を歩く。

 

その後上りになり、また下り。遠くに見えるのは養護学校。

 

トンネル(というか、道路の下を横切っている道)に入る。ちょっとコワいけど、

涼しいことこの上ない。落書きがすごい。昔の暴走族(今は何ていうのかな)のしわざ?

 

しばらく行くと川沿いの道に出る。前に橋の写真を撮ったところから数キロ下流になります。

昨日の雨でちょっと水かさが多い気がする。

 

向こう岸の畑から猛烈に湯気が上がっていました。雨が蒸発したのか?

 

クルマには1台も遇わなかった。ここはうっそうとしており、川音もするし、お気に入りポイント。

 

ここだけ麦を育てているようで、先週、老夫婦が刈り取っていました。

 

「麦秋」という言葉が浮かぶ。たしか夏の季語だった。

この狭い土地からして、あの夫婦は自家用に育てているのかな。

うどん用なのだろうか。

 

その後、また坂を最後に上って帰ってきました。昨日と同じ、10時20分には

家に着いていました。なにしろ暑いので、午前の早い時間でないと行く気がしない。

それでも掃除をしてから行くのは我ながらエラい。っていうか、

帰ってからする気がしないので。

 

次回は南か北へといきます。

 

 


こんなとこ歩いてます

2012-07-02 13:40:17 | 日記

ここ数週間、夏に向かってちょっと体重が気になってきたので、

そしてふだん全く歩かないことを反省して、1日おきくらいに

歩いてます。大体1時間10分~20分くらい。

 

以前にもちょっと歩いていましたが、この団地内をぐるぐる回っているだけだったので、

いつも同じ景色で飽きてしまうし、知り合いに会うと「痩せようと思って…」

と思われそうなので、下界へ(ここは丘の上です)降りて行ってます。

 

東西南北どこへも降りていけるのですが、昨日は東方面にいきました。

 

まずは団地内の外周道路。(上の画像)最近植えられたらしい花。

どなたか有志が植えたのですね。

 

 

坂を下り、田んぼのあぜ道のような道路をのぼると、有名なハーブ園が見えてきます。

この建物の奥です。経営者が次々替わって、今はホームセンターがやってます。

店で販売する苗などを育てつつ、園内でも売っています。

 

 

そしてまた下り、(この辺りは山の中といっていい)昔の広域農道へ。狭い。ここのちょっと手前で

なんとタヌキを見ました。丸々と太っていた。こんな野生動物に出会えると散歩も楽しい。

 

 

この農道に沿って川が流れています。水量も多く、涼しげな音で、これから真夏には気持ちよさそう。

 

 

民家はぽつぽつとしかないところですが、さらに川向うまで道が続いていた。どこにでも人は

住んでいるんだなぁ。人通りは皆無。クルマは4,5台に出会いました。

 

 

橋の欄干からの眺め。なんと家からこんな近いところにこんな野趣あふれる光景があったとは。

 

クルマの移動では、音と匂いがわからないのだと気づく。

いろんな鳥の鳴き声や、花や木々の匂い。生き返る思いすらしました。

 

 

帰り道、団地内の道端にティモシー発見。ラビが夢中で食べるので、探して採ってきては

軒下にぶら下げて干してました。なつかしい思い出。意外に生えている時期は短いので、

見つけるのは難しい。

 

またカメラ持って散歩に行きます。