よく娘とレゴで遊びます。
「パパってすごい!」って言ってくれるのがちょっとうれしいです。
この日はレゴで船を作ってくれっていうリクエスト。
せっかくなのでホーンブロワー艦長が乗艦できる帆船を目指してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/840cc4be3e12db697deaa32d0406acfc.jpg)
出来たのがこれ。
2本マストですからブリッグです。
せっかくですら、帆を張ってみます。
もちろんジブも。
でも色使いがバラバラで強そうに見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/48/c705a577d4d53d9ac57b03851e9e3130.jpg)
早速改造です。
ちょっと色を整理しました。
限られた数のパーツですから難しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/81/e63e8882b05aba8b9835792327ac0c51.jpg)
船底部分にはデュプロを使って嵩を稼いでいます。
砲門は片舷で16門、両舷で32門です。
艦首には旋回砲も備えました。
艦首楼と艦尾楼も。
間をつなぐギャングウェイもちゃんとつけました。
錨ももちろん備わっています。
名前はもちろん「ホットスパー号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/26/09af86806a8988baae20d05c8236d463.jpg)
娘がまねして作ったのがこれ。
26門艦と小ぶりになってますが、艦首はこっちのほうがスマートです。
「パパってすごい!」って言ってくれるのがちょっとうれしいです。
この日はレゴで船を作ってくれっていうリクエスト。
せっかくなのでホーンブロワー艦長が乗艦できる帆船を目指してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/840cc4be3e12db697deaa32d0406acfc.jpg)
出来たのがこれ。
2本マストですからブリッグです。
せっかくですら、帆を張ってみます。
もちろんジブも。
でも色使いがバラバラで強そうに見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/48/c705a577d4d53d9ac57b03851e9e3130.jpg)
早速改造です。
ちょっと色を整理しました。
限られた数のパーツですから難しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/81/e63e8882b05aba8b9835792327ac0c51.jpg)
船底部分にはデュプロを使って嵩を稼いでいます。
砲門は片舷で16門、両舷で32門です。
艦首には旋回砲も備えました。
艦首楼と艦尾楼も。
間をつなぐギャングウェイもちゃんとつけました。
錨ももちろん備わっています。
名前はもちろん「ホットスパー号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/26/09af86806a8988baae20d05c8236d463.jpg)
娘がまねして作ったのがこれ。
26門艦と小ぶりになってますが、艦首はこっちのほうがスマートです。