マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

お菓子の姫路城、無料公開!

2008-05-10 23:40:19 | 日記
「姫路城」閉幕後も楽しんで-2008年5月10日 読売新聞

今朝の読売新聞姫路版に出ていました。
姫路菓子博、連日待ち時間が長く、お菓子の姫路城は人気で見られなかった人が多かったとかで、苦情が殺到!
苦肉の策で、博覧会終了後も市役所近くで無料で公開することになったそうです。
友人が菓子博でバイトしてるのですが、出口で苦情を言う人すご~く多いのだそうです。
見られなかったと。
せっかく行っても見れなかった人が多く、終了後も公開することにしたとは言え、複雑でしょうね、心情としては。
私など見に行ってませんから、機会があれば見に行ってもいいのですが、お金を払った人は、何で無料で見れるのよー!と言いたいでしょうね。

明日で終わりますが、予想以上に入場者だったとか。
そりゃあそうでしょう、あちこちで割り当てがあって前売り券購入させられてましたからね。
自治会でも割り当て来てましたけど、希望者がないと言ってお断りしました。
けど、役員さんはきっと購入されただろうなぁ・・・私も役員ですが、下っ端ですから・・・。
老人会とか、婦人会とかPTAとか、あちこちに出回ってたようです。
遠方の人も多かったようですが・・・。
私は、人の込み合うイベントは苦手なので・・・。

伊達さん残念!

2008-05-10 14:40:06 | ニュース
伊達 中村に完敗…4強ならずも前向き
5月10日7時9分配信 スポーツニッポン-Yahooニュース

昨日、伊達さんのブログで試合終了後すぐにわかっていましたが、やはり残念です。
連戦の疲れがやはりあると思いますね。
でも、中村さんも現役として発奮して頑張ったのですから、若い人に刺激を!・・・という目的が意味があったといえるでしょう。
次戦はもう少しいいところまで行ってほしいですね。
ただ、試合に出れば出るだけ対戦相手が研究してくるので、ますます大変になるでしょうが・・・。
昨日は伊達さんの敗戦で、ブログを更新する気力がわかなかった・・・なんて・・・。