第6回プロムナード・コンサートも明後日になりました。
順調に練習しているつもりだったけど・・・日が経つのは早い!
今回弾く曲は、気分の乗る曲なので楽しいですけど・・・。
水曜日には読売新聞の地域ミニコミ誌にコンサート案内を掲載してもらい、今日の読売新聞姫路版にも、情報として載せてもらいました。
お問合せもあったりして、新聞の威力はすご~い!です。
年代的にもインターネットが日常でない人がまだまだたくさんいるということなのだなぁ、と思いました。
一応ピアノ弾きなので、日頃から手には充分注意しているのですが、1月に出かけた先でトイレのドアに指を挟んでしまい、ひびでも入ったかと思うくらい痛かったのですが
、ひどい内出血になっていて、伸びるにしたがって表面がはがれていき、深爪をしたようになって、一昨日までピアノを弾くのにメンディングテープを貼っていました。
やっと取って弾いても痛みを感じなくなって、何とかコンサートに間に合いホッ!
つめが長いのは気になるので、1mmでも伸びるとすぐ切っているのですが、意外に伸びるのが遅いということに今回気が付いたのでした。
いまだにそのぶつけた爪は3/5位しか伸びていません。
4ヶ月も経つのに・・・。
今日は前髪が伸びて気になったので、とりあえず自分で切っていたら、うっかりはさみで左の親指の付け根辺りを切ってしまって、慌ててはいけない・・・と思うのでした。
出血はけっこうありましたが、思ったほどひどくはないのでヤレヤレでした。
やはり疲れているのでしょうね。
昨日はテニスも中国語も休んだのに・・・。
順調に練習しているつもりだったけど・・・日が経つのは早い!
今回弾く曲は、気分の乗る曲なので楽しいですけど・・・。

水曜日には読売新聞の地域ミニコミ誌にコンサート案内を掲載してもらい、今日の読売新聞姫路版にも、情報として載せてもらいました。
お問合せもあったりして、新聞の威力はすご~い!です。

年代的にもインターネットが日常でない人がまだまだたくさんいるということなのだなぁ、と思いました。
一応ピアノ弾きなので、日頃から手には充分注意しているのですが、1月に出かけた先でトイレのドアに指を挟んでしまい、ひびでも入ったかと思うくらい痛かったのですが

やっと取って弾いても痛みを感じなくなって、何とかコンサートに間に合いホッ!
つめが長いのは気になるので、1mmでも伸びるとすぐ切っているのですが、意外に伸びるのが遅いということに今回気が付いたのでした。
いまだにそのぶつけた爪は3/5位しか伸びていません。
4ヶ月も経つのに・・・。
今日は前髪が伸びて気になったので、とりあえず自分で切っていたら、うっかりはさみで左の親指の付け根辺りを切ってしまって、慌ててはいけない・・・と思うのでした。

出血はけっこうありましたが、思ったほどひどくはないのでヤレヤレでした。
やはり疲れているのでしょうね。
昨日はテニスも中国語も休んだのに・・・。