マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

パソコン教室の日でした

2010-10-23 23:08:53 | 日記
今日は、パソコン教室の日。
今までは、ワードを中心にやっていましたが、エクセルも少ししておかないと…ということで、今日はエクセルをしました。
昨日から、テキストの準備を入念にしました。
毎回、メモが取れるように…くらいのテキストを準備していましたが、そうすると、話をするたびに書き込みに集中して、なかなか進められないので、今回は、手順をきっちり書いて、メモをほとんど取らなくていいくらいにしたのです。
毎回、新たに入ってくる人もいて、そちらに少し時間をとられてしまうので、テキストをきっちり作って正解でした。
ワードに比べて、エクセルを使う人は少ないようで、みんながほとんど初めて状態でしたが、この数ヶ月の成果で、ずいぶん操作にも慣れてきているようで、以前からやっている人たちは比較的順調だったよう…。
教える方としては、進歩が目に見えると、やはりうれしいですね。

エクセルでやったのは、簡単な計算式も出来るように…と、現金出納帳。
計算式を作って、下のセルにもコピーをすると、一瞬にして計算をしてくれるので、面白かったようです。
私自身は、会社の経理もエクセルでやっているし、決算などすべて会計ソフトを使わないでエクセルなので、慣れて当たり前…になってはいますが…。

疲れはしましたが、毎回何をしようかな…とか考えるのは、けっこう楽しい…。
あれもこれもと思うけど、時間は限られているので、なかなか。
来年度も続きそうなので、またいろいろ考えようかと。