マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

車を掃除

2011-03-27 21:59:21 | 日記
超久しぶりに、車の掃除をしました。
3週間前に実家に行くために乗ってから、そういえば乗ってなかったかも…。
電車で出かけることはあったし、車で出かける時は、主人の車にも乗らないと、と思って、そっちの方に乗ったから。
…で、雨の高速道路を走ったため、けっこう汚れていたのです。
汚れがすぐ落ちるようなワックスが塗ってあるのですが、1年以上経つと、効き目も落ちるのでしょうね。
主人がいるときは、洗車してくれてましたから、最近はホント、自分でしたことがなかったのです。
結婚する前は、よく洗車してました。
実家の父が車が好きで、割とこまめに洗車してましたから、同じようにやってたのですけどね。
ホント久しぶりでしたが、さすがに汚れが目立つので、洗わないとナ…で。
でも、腕が疲れました。
そんなに頑張ってやったわけではないのですが…。
きれいになって、こちらもまた超久しぶりに買い物に行きました。
お昼に、お好み焼きを作って、キャベツも使い果たして、冷蔵庫はほぼ空っぽ!
もう2~3日は大丈夫ですけど、どこまで買い物しないでやれるかなぁ…という感じで、やってました。
って言うか、ホントのところは、買い物が面倒なのです。
これでまた1週間は行かなくてよさそう!

募金…

2011-03-27 00:10:14 | ニュース
地震の話題はやめようと思ったのですが、ちょっと思うことがあって…。
街頭募金って、どうなのかなぁと思うのです。
最近は、銀行振込みなど、募金する確かな手段がいろいろあって、街頭募金する必要があるのかなと。
募金詐欺もあるようですし…。
特に、スポーツ選手とか有名人が募金しているのに、ちょっと違和感を感じるのです。
けっこうな稼ぎがあるのだから、わざわざ人のお金を集めなくても、自分のお金で被災者支援をしたらいいと思うのですけどね。
スポーツ選手とかタレントさんだったら、イベントをしてその収益の一部を寄付するとか、そういうことだったら意味がある思います。
まぁ、振込みとかで募金するには、そこそこまとまった金額が必要なので、ちょっと小銭をとかいう時は、街頭募金もいいかもしれませんね。
最終的には、日本赤十字社に集められて、被災者に分配されるようですから、直接赤十字に振込みするのが一番かと思いますね。
5000円を超えると、寄付金として所得税控除の対象になりますし…。
郵便局の窓口が、振り込み手数料も要らないし、一番よさそうですね。

日本赤十字社寄付金義捐金募集サイト
 http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html

ローソンのPontaカードのポイントでも募金できるので、わずかですが、それもしました。
 http://www.ponta.jp/