goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

雨の中

2011-05-10 23:37:08 | 日記
天気予報どおり雨。
雨の中、分別ゴミの日だったので、仕方なく車で出しに行きました。
分別ゴミの集積所は、通常ゴミの場所よりちょっと離れているのです。
いつもは自転車でもって行くのですけどね。
ゴミ出しごときに、車は使いたくないけど、まぁ、仕方ありません。
そして、その雨の中、歯医者さんへも行きました。
私が行く時だけ雨がひどくなって、これも仕方なく車で…。
すると、やはり考えることは同じらしく、ほかの人もみんな車で、駐車場がいっぱい…。
これから治療という人と、終わった人の車がダブったためでしたが。

その後も、郵便局にコンビニ…すぐそこなのですが、何も私が用事があるときに雨が降らなくてもいいのに、と、文句を言ってみたり…。
バラのつぼみがたくさんできて、もうすぐ開花しますが、そんな時の雨はちょっとなぁ…です。

母の日に、次男しかメールをくれなかったと書きましたが、月曜日になって、遅れてごめんと、三男がメールをくれました。
ちょっと進歩…。
その三男が、今日またメールをしてきて、バイオリンを送って欲しいと。
ネットゲームをやめたので、時間があるときに弾きたい…とのことらしいです。
ピアノの下に押し込んでいたので、出してみましたが、弦が切れているわけでもなく、弓も大丈夫!
バイオリンは、次男と三男が中学までやっていましたが、長くやったのは三男の方。
あまり熱心に練習はしませんでしたが、割と好きだったようです。
今あるバイオリンは、練習用のホントに安いのではなく、少しは値の張るのを買っていたので、有効に使ってくれるのはいいのですけどね。
送るのはちょっと面倒…。
きっちり梱包しないといけないので。
電子ピアノがあるので、ピアノを弾けばいいのに…と思いますけど、まぁ、楽譜も置いてないし…。
何だかんだと、手がかかります。