昨夜壊れた給湯器、朝早くから業者さんが連絡をくれて、午後には修理できました。
とりあえずは部品交換でしばらく使えるとのことで、ヤレヤレです。
私自身は、午後はフランス語講座に続いてホールでの練習があったので、主人が帰って来て対応してくれました。
まぁいろいろ業者さんから話を聞いても、私よりは理解するでしょうし…。
フランス語に行く前に美容院に寄って、シャンプーと軽~くカットをしてもらいました。
パーマをかけてからまだ3週間ですが、ついでに毛先をそろえておこうかな…というのでカットもです。
時間は40分くらいで終わったし、髪もさっぱりしました。
フランス語講座で今日話すことを考えていたのですが、未完成だったので、朝日カルチャーに着いてからおにぎりを食べながら考えました。
…が、今日は体験の人が来ていて、それを話す時間は無くなったので、まぁ良かったですけど。
あまり真剣に考えてなかったし…。
終わってからはいつものコーヒータイム。
ルミネのレストラン街はほとんど行ってみたのですが、前回、まだ行っていなかったところに行ってみて、アップルパイがすご~くおいしかったので、今日もそこへ。
SHUTTERS(シャッターズ)です。
アイスクリームの載ったアップルパイで、上にかけるソースがいくつか種類があるのです。
注文を受けてから焼くらしく、少し時間はかかりますが、出来立ては冷たいアイスとのバランスも良く、とにかくおいしいのです。
前回はラズベリーソース、今回はブルーベリーソースにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/2d/3435c25c704d27facc4fb77f654258de_s.jpg)
お店もゆったりしているし、子供連れとかいないし、大声で話す女子グループもいないし、落ち着いていい感じなのです。
おまけにおいしいと来たら、当分通ってしまいそう…。
その後、5時からは1時間、泉区のホールのピアノが借りられていたので、練習です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/70/b5fc191f643d3698a4243f98e66970c1_s.jpg)
いつもノビノビいい感じで弾けるのですが、今回はなぜかピアノの音が詰まった感じで、ちょっと疲れてしまいました。
たぶん、調律でハンマーを削ったとか何かしたのかな…と。
フランス語のテキストや電子辞書がある上に、楽譜用のiPadが2個あるし、撮影用の三脚や小型のビデオカメラなどあって、荷物がけっこう重く大変でした。
疲れていましたが、銀行や買い物の寄り道をしてさらに疲れ、結局家に帰ってからの練習は集中できず、早々にあきらめたのでした…。
とりあえずは部品交換でしばらく使えるとのことで、ヤレヤレです。
私自身は、午後はフランス語講座に続いてホールでの練習があったので、主人が帰って来て対応してくれました。
まぁいろいろ業者さんから話を聞いても、私よりは理解するでしょうし…。
フランス語に行く前に美容院に寄って、シャンプーと軽~くカットをしてもらいました。
パーマをかけてからまだ3週間ですが、ついでに毛先をそろえておこうかな…というのでカットもです。
時間は40分くらいで終わったし、髪もさっぱりしました。
フランス語講座で今日話すことを考えていたのですが、未完成だったので、朝日カルチャーに着いてからおにぎりを食べながら考えました。
…が、今日は体験の人が来ていて、それを話す時間は無くなったので、まぁ良かったですけど。
あまり真剣に考えてなかったし…。
終わってからはいつものコーヒータイム。
ルミネのレストラン街はほとんど行ってみたのですが、前回、まだ行っていなかったところに行ってみて、アップルパイがすご~くおいしかったので、今日もそこへ。
SHUTTERS(シャッターズ)です。
アイスクリームの載ったアップルパイで、上にかけるソースがいくつか種類があるのです。
注文を受けてから焼くらしく、少し時間はかかりますが、出来立ては冷たいアイスとのバランスも良く、とにかくおいしいのです。
前回はラズベリーソース、今回はブルーベリーソースにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/b6/2882593aad92612a870436663d8f8461_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/2d/3435c25c704d27facc4fb77f654258de_s.jpg)
お店もゆったりしているし、子供連れとかいないし、大声で話す女子グループもいないし、落ち着いていい感じなのです。
おまけにおいしいと来たら、当分通ってしまいそう…。
その後、5時からは1時間、泉区のホールのピアノが借りられていたので、練習です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/70/b5fc191f643d3698a4243f98e66970c1_s.jpg)
いつもノビノビいい感じで弾けるのですが、今回はなぜかピアノの音が詰まった感じで、ちょっと疲れてしまいました。
たぶん、調律でハンマーを削ったとか何かしたのかな…と。
フランス語のテキストや電子辞書がある上に、楽譜用のiPadが2個あるし、撮影用の三脚や小型のビデオカメラなどあって、荷物がけっこう重く大変でした。
疲れていましたが、銀行や買い物の寄り道をしてさらに疲れ、結局家に帰ってからの練習は集中できず、早々にあきらめたのでした…。