マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

移動時間は有効に

2019-05-15 23:56:03 | 日記
今日は新幹線で姫路へ。
夜行バスは睡眠時間が確保できる良さがあり、新幹線は仕事ができるという良さがある…。
パソコンと楽譜用のiPadを2個を持ち歩いているので、荷物はけっこう重くなります。
高々丸1日なので、パソコンはやめようと思いましたが、ミュジカポール・コンサートのプログラムを作ったり、その他連絡をしたりいろいろパソコンですることがあるので、やっぱり必要なよなぁ…と、持ち歩いているわけです。
乗ってる間中、たっぷり作業をしましたが、時間が足らなかった。

姫路に着いてからは、自分の練習にレッスン、連弾の合わせと続き、やっと一息ついたところ。
6/9のプロムナードは、50回目。
ブラームスのハンガリー舞曲から2曲、連弾をするので、今日はその1回目の合わせ。
あまり回数合わせられないので、貴重な時間です。

眠くなって困る

2019-05-15 00:27:38 | 日記
昨日買った風邪薬、やたら眠くなって困ります。
いつも飲んでいる薬ではなく、薬局で勧められたもの。
眠くなってどうしようもないので、仕方なくちょっと寝る…と。
午前中はテニスだったので、疲れがあったのか、とにかく眠かったのですよ。
ただ、すごくよく効いてる…という感じがしないのは何とも言い難い。

今朝は、小降りでしたが雨。
テニスには歩いて行こうかとも思いましたが、小雨だったのでやっぱり自転車で行きました。
最近、苦手だったバックハンドも、だんだん対応できるようになり、やっと慣れてきた感じです。
そんな中、振替で来ていた一人が、何かの合間合間にとにかくよくおしゃべりをするので、うるさいと言うか何と言うか…。
しゃべるなとは言いませんが、もう少し声のトーンを落としてほしいな…と。

午後、定期的に行っている歯医者へ。
特に問題なく…でした。
夕方にかけて、リストアップしているやるべきことを、少しでも片付けようと頑張りましたが、何かにつけ、けっこう時間がかかるのですよね。
連絡事項にしてもメールにしても、文章を書くというのは、正しく伝えようとするとけっこう気を遣うので、それなりに時間がかかってしまいます。
まぁ毎日ブログをアップすることで、文章を書くということは鍛えてはいますが、だからこそよけい気を遣うのですよね…。
作業に励んだせいで練習時間が減り、いつもなら夜10時でやめるのですが、その後もクラビノーバで練習しました。
防音をしていると言っても、夜はとりあえずは10時でやめるようにしているので。