春に苗で植えたキュウリ、ちょっと小さめの種類だったのですが、次から次へと実ができて、鈴なり状態です。
すでに10本以上食べましたし…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/8d0602218be57221d16e05cd39bc0e0e.jpg)
キュウリは1本でも食材になるし、何と言っても採りたては新鮮でおいしいし。
ただ、あまり続けてできるものだから、早く食べないと…という強迫観念に襲われますけど。
以前はトマトなども育てていましたが、最近では夏場は特に格安で売られていますから、費用対効果を考えるとメリットがない…ということで、やめたのです。
花を育てるのもいいけど、野菜は食べられますからね、楽しみが一段と強く。
バラの花は、またつぼみができていますが、紫陽花は終わったので、トルコ桔梗を植えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/36/91d58618a5590179c6fdc4152c3be09d.jpg)
しばらく目を楽しませてくれそうです。