今日から2泊3日で京都に来ています。
紅葉を見る旅。
いろんな選択肢がありますが、今回は阪急旅行のツアーです。
というのも、阪急旅行オリジナル企画…だと思う…の夜間特別拝観などがあったし、紅葉シーズンだと人が多く、移動するにもツアーが便利ということで。
行きは新幹線でしたが、団体ツアーの人で満席でした。

そればかりではなく、新横浜のホームも人があふれ、久々だなぁ…と。
新横浜に行くバスも満員だったし。
月曜日を休みにすると4連休になるので、ここぞとばかりみんな旅行に出かけているようで、京都のホテルも満室とのこと。
今日は京都に到着したのがお昼過ぎで、まずは近くの東福寺。
すごい人でした。
ただ紅葉は以前に見た時より綺麗じゃなかったかも。
やはり気温が関係するとかで、感動はちょっと少なめだった…。
写真はいろいろ撮りましたが、今日のところはスマホの写真。

止まって写真を撮らないで‥と、職員さんが言って回っていましたが、そりゃ無理でしょ!
写真撮りたいわけですから。
通天橋の上は、久しぶりに芋の子を洗う感じの人ヒトひと…でした。
次は伏見稲荷大社。
ここもやはり多かった。
千本鳥居は、時間の都合で途中までしか行けませんでした。

その後、市内に戻って夕食。
京都ことことという、おばんざいのお店。
焼肉とおばんざいで、お肉がおいしかったぁ!

日頃好んでお肉を食べるわけではないのですが、ここは文句なしに美味しかったのです。
伏見稲荷で稲荷寿司を買ったのですが、どうということはないけど美味しくて、京都はやっぱり食べ物が美味しいよなぁ…と。
晩ご飯の後、大原の宝泉院へ。
夜間ライトアップで額縁庭園を見るため。

確かに風情はありましたが、ライトアップの写真って、けっこう難しいなというのが実感。
ライトアップの仕方にもよるし…。
どちらかと言えば、昼間に見たかったかもな…と。
京都市内はバスの移動でしたが、観光地は近くまでバスが行けないので、降りてからけっこう歩いたり、観光で歩いたりで、今日の歩いた歩数は17000歩ほど。
けっこう疲れました。
ホテルは大浴場があり、ゆったりお湯に浸って、少し疲労回復。
明日も一日中歩き回ることになりそう。