マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

風が強かった

2023-01-10 23:59:32 | 日記
今年初のテニス。
昨夜から結構な強風で、自転車は、行きは良い良い帰りは…で、ちっとも前に進まないのを無理やり頑張って乗って帰りました。
先日次男が来た時、自転車に乗るのに空気を入れてくれたので、それもあって割と軽かったから、良かったのかも。
風が強いと、コートの屋根部分なのか、強風に煽られてるっぽい音がすごかった。
屋根が飛んでいかないかなぁ…と心配になる程。
さて、テニスの調子は、そう悪くはなかったけど、特に良くもなく…。
強いて言えば、バックハンドのストロークが安定したかな…というところ。
片手バックハンドなので、フェデラーのように打ちたいけど、そうもいかず、でも、うまく力が入るようになった感じ。
ボレーは以前からバックの方が上手く行ってたのですけど。

お昼ご飯を食べた後はしばし休憩。
その後、連弾の私のパートの動画を撮り、YouTubeにアップ。
プロムナード・コンサートで連弾をするのですが、直前まで合わせる練習ができないので、動画に合わせて練習しておいてもらうためです。
間違えないで弾くというのは神経を使いますが、練習になったので当日は大丈夫??かも。


練習とドレス製作

2023-01-10 00:41:05 | 日記
第63回プロムナード・コンサートまで1週間を切って、とにかく練習とドレス製作です。
ドレスは、以前作ったのをリメイクしてます。
珍しく、サイズを小さくする方向で。
数年前に作ったのが、なぜか上身頃がやたらぶかぶかになって、ちょっとずつ手直しをしていましたが、今回、上身頃を全面的に作り直すことにしたのです。
日々ちょっとずつ…です。

ピアノは暗譜して弾く曲の楽譜の確認ですね。
何度弾いてもアレ??となる曲があるのですよね。
ちょっとずつ音形が違うのも、楽譜を見てしっかり確認していますが、アンプで弾く曲こそ、最後まで楽譜をこまめに見て練習しないと…です。
今回新たに譜読みをした曲は、多分楽譜を見て弾くと思う。