10時半からの写真撮影講座、バスの都合もあって、3分くらい前に到着するのですが、教室に入ってびっくり!
前回も多いと思ったけど、今日の席の並び方でさらに多く感じて、実際に多かったのですが、アララ-という感じでした。
なので、みんなの写真を見るのに時間がかかり、撮影時間が少なくなってしまいました。
この2週間は、あまり写真が撮れなかったので、前回の教室での写真を数枚と、京都の写真を持って行きました。
嵐山の展望台に行ったので、その写真。
登るのがけっこう大変でしたけど…。
はじめは階段ありでした。



私的には、渡月橋から撮った鳥たちもおもしろかったし、特に鴨さんは望遠レンズで、足まで撮れたのがいいかな…と。

水の流れをシャッタースピードを速くして撮ってみたのも良かった。

コンサートが終わったら、またいろいろ撮りたいものです。
今日のランチは、久しぶりにカフェローカリーへ。
新しいメニューがあったので。

久しぶりに行ったら、システムが変わっていました。
QRコードを読み取って、スマホから注文するという…。
手間を省いたのね…。
コーヒーが飲み放題だったのがなくなったのは残念!
最近人が多いし、若い女性や赤ちゃん連れが多いので、あまり行きたくなかったのですが、行こうと思ったお店は予約でいっぱいとのことで、やむなく…でした。
まぁ話ははずみましたが。
その後、買いたいものがあって、そごうとルミネをうろうろしましたが、いいものはなかった…。