マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

中野サンプラザが閉館

2023-07-03 02:38:30 | ニュース
以前から閉館と聞いていた、中野サンプラザが、今日閉館だったようです。
たまたま金曜日に、神田川の洪水対策が中野区や杉並区…だったと思う…の水害を減らしたという話をテレビで見て、神田川ってどう流れているのか…と、ちょっと地図を見てみました。
大学2年から大学院まで、5年間中野区に住んでいたので、私が住んでた方は関係ないよね…とか、住んでた周辺は変わったのかな…とか、地図を見るといろいろ情報がわかっておもしろいので、へぇ~とかいう感じで見ていたのです。
中野駅から中野サンプラザの横を通って、歩いて15分くらいのところだったので、中野サンプラザってまだあったんだ…と思ったら、今日閉館ということで、ちょっとこのニュースに食いついてしまいました。
当時、サンプラザの楽屋口だったかには、イベントがあると出待ちをしている人がいたなぁ…とか。
めったに中に入ることはなかったので、たぶん1~2回かな。
それにしても、50年で建て替えるんだ…と。

そうそう、私が暮らしていたのは、下宿というか、個人の家の間借りだったのですが、大学の時に暮らしていた家はアパートになってたし、大学院のころの家はその隣だったのですが、建て替えられていたし、その近くのよく利用した食料品店はコンビニになってました。
Googleマップのストリートビューって何でもわかる…。


準備が進み…

2023-07-03 02:22:28 | 日記
午前中は、プロムナード・コンサートのプログラムを印刷したり、9月のミュジカポールのチラシを発送したり、作業に時間のかかるものを何とか片づけました。
これでやっと練習に集中できる…と、午後…ほぼ夕方からですが、練習に励む…。
コンサートの準備としては、動画撮影のためのカメラの充電やSDカードの準備などが残っていますが、後はドレス製作ですね。
まだ裁断が途中という状態なので、何とか仕上げたい。
夏らしい布地なので、次回に持ち越すわけにはいかないのです。

最近、近所にケーキの移動販売車がよく来ています。
2週間前と今日と。
2週間前は、私の都合が悪くて主人に行ってもらったけど、今日は忙しかったのでやっぱり主人に行ってもらって、白桃のムースケーキを。
さっそく今日のお茶口に。
ムースなのでボリュームはあまりありませんが、白桃がいい感じだった。

庭のバラの花、黄色いのが1個だけきれいに咲きました。