マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

リアルタイムにわかる情報

2023-12-22 23:31:59 | 日記
ここ数日、日本海側は大雪ということで、特に北陸地方は大変な状況で、お見舞い申し上げます。
日頃、あぁ雪で大変だなぁ…と思うばかりですが、ここ数日はこまめに情報をチェックしています。
明日は、母の葬儀をするため出雲に行くので、飛行機が飛ぶかというのが最大の関心事。
10日前くらいから天気予報もこまめに見て、寒波は来るけど、山陰地方は23日はOKだな…という感触を持ちました。
でも、一昨日から出雲空港の発着状況やライブカメラなどを見て、少々雪が降っても大丈夫そう…と。
ま、明日になってみないと実際のところは分かりませんが、一応晴れ女の私としては、たぶん大丈夫だろうなぁと初めから思ってはいたのですけど。
日程を決定した時は、山陰だから大丈夫かなぁとは思いましたが…。
それにしても最近はホントに便利ですね、情報がリアルタイムでわかるので。
無事に行けますように…。

都会の風景

2023-12-22 00:44:53 | 日記
お昼前、2週間前に受けたカテーテル手術のその後の診察のために、オクノクリニックへ行きました。
今日は、いつもの表参道ではなく、六本木のミッドタウン前のクリニックでした。
大江戸線は、ホームから地上へ上がるのに時間がかかるため、早めに出かけたら、早く着きすぎたので、ちょっと街の風景を撮影。
ミッドタウン前の通りやミッドタウンガーデンなどで。
ガーデンの方は、小さい噴水がたくさん水を噴き上げていました。
紅葉も少し。
ミッドタウン前の外苑東通りの並木は、何だろう…Siriさんはクスノキと教えてくれたのでので多分そうだと思うけど…。
 
太陽の光を捉えてみた。
 
都会の風景だなぁ…と。

そうそう、肝心の診察の方は特に問題はなく、症状は革新的には改善はしないけど、ぼちぼちといったところ。