マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

朝日カルチャーは2つ

2024-04-26 01:27:41 | 日記
午前中は写真撮影講座。
昨日も写真選びと印刷に時間がかかってしまいました。
前回調子が悪くなったプリンターが機能を回復して、調子よく印刷してたのに、インクを入れ替えたらまた同じ症状が出始めて、さすがにもうだめかな…と。
余計な時間を使ってしまいましたが、もう一つのプリンターで何とか印刷を済ませました。
故障した方のプリンターはもう5年も使っているし、使用頻度はかなり高いし、調子が悪くなるたびに余計な時間を使うのも困るので、今のプリンターの後継機種を注文しました。

さて、写真は、前回教室で撮った花の写真。
ハイキーで撮ったのがおもしろい。
 
 
影だけをやはりハイキーで。
他は、上野公園の桜と横浜公園のチューリップと東京湾クルーズのを吟味して…と言うか、このブログにアップしたものをメインに。
東京湾クルーズのレインボーブリッジと東京タワーのコラボ写真は、以前アップしたのよりこっちがいいかな。
マリンタワーの写真も。

今日のランチは、ここ最近わりと頻繁に行っているブリル飯店で、やっぱり関東風あんかけ汁そばを。
 
最初に食べたときはすごい量だと思ったのに、慣れるものですね。

午後は、今日から始まった「ゼロから学ぶ世界の歴史」講座を受講しました。
こういう聞くだけの講座は、事前準備が不要なので、楽ではありますね。
キリスト教関連のヨーロッパ史的な講座はいくつか受講していますが、根本的に世界の歴史を理解しないとな…ということで受けてみました。
3か月ごとの申し込みなので、おもしろくなかったら次はやめればいいので、とりあえず受けてみようと思って参加したのですが、けっこうおもしろかったし、食後だったのに眠くもならなかった。
人類の誕生の話から始まり、文字の歴史など、なるほど…と。
先史時代の文字など、読み方や意味は継承されていないのに、それを読み解く人がいて、それってほんとにそういう意味なのとか読み方なの??と思ってしまうのですけどね。
音楽でも、古代ギリシア時代の音楽は継承されていないのに、残された楽譜と思しきものを読み解いて再現しているわけで、どうしたらそれが読み解けるのかと不思議に思うわけです。
しばらくこの講座も続けてみようと思っているところ。