午前中は写真撮影講座。
持って行く写真は、昨日、調律をしてもらっている間ピアノが弾けないので、その間に印刷をしたので、余裕…。
港の見える丘公園から山下公園で撮った写真は、以前アップしたのに加えて数枚。
太陽を背景にモノクロ的なマリンタワーとかベイブリッジ方面の雲とか花とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b5/e85842d1d2a555d608c0a73416ee08ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/71/d84c6fb2afbfe874077bf1e75c9cbd36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/55/e8317c44876c37a4bef6d99b96e3800b.jpg)
前回の教室で撮ったのは、陶器、磁気がメインの撮影素材だったので、そんなようなものを。
以前100円ショップで買ったお団子とお茶のセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4d/cecb5dbf6960f6e873b27c678c8fc72c.jpg)
そこそこ本物っぽく見えるかなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/54a7f770566305a23a8b34ae707d96ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/7c7cab9067fca86969eeaab6a61255eb.jpg)
黄色い花は、ポットマリーゴールドかなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/64/7f7843cef4056950a998b65c4f20b0a5.jpg)
ビルの間の空を背景に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/03bf8be6544edf188cb88d07b667c017.jpg)
人が持ってきていた写真には梅の花などがあったり、鎌倉だったり、それぞれ工夫を凝らした写真があって、参考になりますね。
教室での実習は、教室という限られた空間で、毎回花やいろんな素材を使ってどう写真が撮れるかを考えるし、人がどう撮るかを見たりもするし、いい練習になります。
講座を受講し始めたころはどう撮っていいか、かなり悩みましたが、今も悩みはするものの、いろいろおもしろいと感じることもあり、それなりに進歩したのかもしれません。
ランチは、どこがいいか迷っているうちに行きたいところに行列ができてしまい、結局黒ぶたや。
でも、メニューの種類が多いので、飽きはしないですね。
今日はお蕎麦と天ぷらのセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/28/649127381e4536c7f353426304d514c7.jpg)
ランチの後は、成城石井に寄ってから帰りました。
チーズやラコーヒーやら定番の食材を買うため。