昨日は、ブログサイトの夜中のメンテナンスをすっかり忘れていて、さぁ更新!…と思ったら、できませんでした。
なので、昨日書こうと思っていた記事です。
我が家では、5月の連休頃には何かしらの野菜の苗を植え、季節の花を追加したりするのですが、今年は、近所の花屋さんで安く売られていたデモルフォセカのオレンジ色と黄色を植えました。

でも、黄色はお店に売られている時から弱っていたようで、根付くか…。
他にも、カリフォルニアローズ・フィエスタを植えたのですが、こちらはまだまだこれからなので、うまく咲いたらまた載せたいと思います。
野菜は、キュウリとミニトマト。
ミニトマトはできたのから順に食べることができるし、キュウリは新鮮なのが一番ですから。

うまく育ちますように…。
コロナのために家に居ることが多くなって、ガーデニングをする人も増えてるようですね。
水撒きをする必要もありますし、日々育って行くのを見るのは楽しみですからね。