マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

毎日いい青空なのですけど

2025-02-20 00:38:18 | 日記
今日もいい青空でした。
今日もスズメたちが…。
テレビのニュースでは、大雪で大変な様子を映し出しています。
典型的な日本海側と太平洋側の天気ではありますが、この違いはひどすぎるでしょう…。

青森県の酸ヶ湯という地域が積雪量では一番らしいのですが、5mの積雪というのがたびたび…。
今年は特に何度もニュースに登場してますから、かなりひどいのでしょうね。
雪かきも大変そうで、お気の毒…と思うだけですが、早く寒波が抜けるといいですね。

最近、島根県も雪のニュースで見かけますが、奥出雲などはまぁ昔からそんな感じだったな…と。
もう何年も前のことですが、父が出張で雪の日に車で広島に行った時、峠越えですからかなりの雪だったようで、それでも国道なので、何とか走れたけど、チェーンを前輪にしか巻いていなくて、スリップして車が回転してガードレールにぶつかったと言って帰ってきたことがありました。
まぁ軽かったから良かったようでしたが、油断は禁物。
雪の日は可能なら出かけないのが一番ですが…そうも言っていられない人もいるわけで。
そんな心配をしなくてもいい今の生活には感謝ですね。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。