茶々日和~まったりしましょ~

愛犬茶々(Mダックス・メス)とのまったりした暮らしと、趣味の観劇記です。よろしくお願いします。

久しぶりに「SHIROH」を見ました

2014-08-19 17:10:46 | 舞台・コンサート
最近、あんまりTVが面白くない。
CSもなんとなくイマイチで、見るものないから、久しぶりに「SHIROH」のDVDを見ました。

2004年だから、ちょうど10年前の作品です。
私がずっと、再演を待ち続けている作品。
こうしてDVDになっているのは嬉しいんだけど、でも、やっぱり生の舞台が見たいと思ってしまう。

帝劇の初日の興奮は、今でも心に残っています。
 当時は、ブログはやってなかったのですが、映画や観劇の感想を書いていたノートに、ちゃんと書いてあります。

12月7日(火)18:30~(初日)
 待ちに待った初日。ドキドキして幕が上がるのを見ました。(幕は、はじめから上がっています)
 ずら~っと並んだモニター。映し出される現代の風景。クイーンの音楽。
 よくわからないことが、ああ、そうか、と納得できたのは、ラストシーンでした。
 とにかく今日は、物語の流れをつかむのが一番大事なお仕事とキモに命じていました。
 一幕目、正直つらかった。
 長い…。しかし…。グイグイと引き込まれていく妙な感覚。
 「ジーザス・クライスト・スーパースター」のいろんな場面とよく似ている風景。
 ああ、いいなあ。懐かしい。
 二幕目。
 どんどん物語に引き込まれていきます。すごい~!!
 不覚にも涙がボロボロボロ~ッ!!
 これはすごいぞ!! しかし、長い。とにかく長い。
 終わったら、10時すぎ?え~っ!!
 しかし、しかし…。
 一幕目。上川さん、かっこよすぎる登場!
 あっきー、跳んで出てきたよ!
 吉野さんかわいい~。
 二幕目、とにかくぐいぐいひきこまれます。
 これはすごいミュージカルだよ。ぜったい。うん。

真っ白い鳥のような衣装で、あっきーが舞台に現れた瞬間、もう、がっつり心をつかまれました。
あの時、あっきーは跳んで出てきたんですよねえ。
ただ、初日はやっぱり長いなあという印象が強かった模様。

一週間後の14日はマチ・ソワに入り待ち・出待ちして、パンフレットにサインをもらいました。
この日のノートには、
 先週の舞台よりもテンポが良くなっていて、筋を追わなくていい分、物語の中で遊ぶことができました。
 板の上はいい。生はいい。舞台は生き物だよ。それがよくわかりました。
 あっきーの歌声はまさしく神の子。
 上川さんの存在感と演技力が舞台を締めている。
 新感線の笑い。
 いろんなものが混然一体となっていて、すごい。
 たしかにマチ・ソワは疲れます。でも、でも、でも、待ちもやって、サインももらえて、満足です。

大阪公演も含めて、なんと、7公演も通ったんですよね。
チケット代だけで10万近く使って平気だったなんて、今ではちょっと信じられないです。
でも、それくらい出しても、全然、惜しくなかった。
もっと通いたかった。
そんなことを思い出しながら見た「SHIROH」。
やっぱり、舞台を見たい。
コメント

冠雪が、ない?

2014-08-19 16:18:55 | お気楽生活
今朝、久しぶりに富士山を眺めたら、あら、全然冠雪がないわ。

夏場はあまり姿を見せない富士山。
今年は雪が多かったこともあり、ずいぶん下の方まで雪があったのですが…。

でも、もうひと月もしたら、初冠雪のニュースがきこえてくるかもしれません。

さあ、今日も、頑張っていきましょう!
コメント

眩しいなあ

2014-08-19 07:32:28 | 茶々
おっはよう!
今日も、ぴかぴかの晴れ。

ま、眩しい。

(茶々子)
コメント