つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

いただきました:その2

2011年07月07日 | 日記。いろいろ
と言っても食したのは「おでん缶」ではありません。
お昼はオイラ一人だと思っていたので、それだったら食べようと思っていたのに、相方が起きてきてしまったので実行できず。「おでん缶」は後日にお流れです。

食べたのは「トウモロコシ」。(⌒-⌒)
水曜の17時くらいだったかなぁ、誰かが段ボールいっぱいに入ったトウモロコシを持ってきた。
付いていたメモを見たら「シュウシンが作ったトウモロコシです。ご自由にお取り下さい」。

シュウシンと言えば、酔ったらマイクを離さないあの人ですね。(^-^;
自宅は会社から徒歩圏内で、数年前に定年退職して、けっこう広い土地を借りて家庭菜園をしてるって聞いていたけど、すげー、トウモロコシがごろごろだ♪♪♪
相方は食べないから3本もらって帰ろうとしたら、向かいの大仏頭ったら4人家族なのに6本ももらってるよ。をいをい。(^-^;

その日のうちに茹でたら、ちゃんと甘みもあってプリプリで美味しかった。(⌒-⌒)
ふつーにその辺で売ってるモノと変わらないくらいの出来だった。
やるぢゃん、シュウシン。
くそぅ。オイラも6本くらいもらっておけば良かった。(苦笑)




会社であまりに暑いから、自動販売機で350のお茶を買ってがぶがぶ飲んでいる。
午前中だけでも3本くらい消費しているから、あまりにも不経済。
氷も入って、ちゃんと冷えた状態が持続するマイボトルを探すも、やはりみんな同じコトを考えているから、欲しいサイズは売り切れ続出。( ̄- ̄)

今日、たまたま1号のスイミングキャップを買いに、ちょっと大きめのスポーツショップに行ったら、入った所に特設コーナーがあって、1コだけ在庫を発見!!色が白ってのがオイラ好みでないけど、この際もう良い。
お買い上げ~~。
よし、これからはガキ共と3人分のお茶を用意するぞ!

このお店。ウェア類も豊富でアンダーアーマーのピチピチのシャツに一目惚れ。
ああ、今の1号ならマネキン並みに腹筋が割れて引き締まっているから絶対に似合う!と思ったのだけど、1号が引き締まっているのは夏の部活の間だけだし、買ってもきっと「ピチピチすぎて嫌!」と言いそうだったので断念。
嗚呼、あの身体は今だけなんだから、もっと見せなければもったいない。と思うのは親バカなオイラだけ?(苦笑)




ガキ共も居ないし、相方はお昼まで爆睡していたので、久しぶりにPSPo2i。
今まで面倒で手を付けてなかったコクイントウ・ホオズキの解放に向けて、独りメトロニアマラソン。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。( ̄- ̄)
5回で飽きました。(木亥火暴)

先は長そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする