つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

祝日ですか、そうですか

2011年07月18日 | 日記。いろいろ
流石に4連休を取ったので今日は休めません。
ガキ共を残してオイラは仕事へ。

えーっと、なにをやるんだっけ?(^-^;
4日も空くと何が途中だったのかサッパリです。

え?手続きがあるの?
え?データが入ってない???

なんかバタバタで終わった。( ̄- ̄)

しかも入社のデータで入っていたフリガナのカタカナが小さいし!
オイラ達が欲しいのは「スズキ シヨウ」ね?
データとして入ってるのは「スズキ ショウ」。
欲しいのは大きい「ヨ」!
それぢゃないと給与口座の登録ではじかれるの!

人数も多いから手で直すのは面倒。(>_<)
ググってみたらAccessのモジュールを見つけたので、コピペでがーっとデータ変換。
ふぅ。
なんだかなぁ。エンドユーザーの事も考えてよね。






あ、そうそう。
昨日書き忘れたけど、水泳の大会って場内アナウンスや競技を盛り上げる音楽が流れてるのよ。
だいたいは大会役員がアナウンスをやってるので、つまりそこらへんの中学の先生だよね。
そんな人達が「第二の北島康介は、だれだ!」とか「オリンピックを目指せ!」とか言っちゃってるワケよ。( ̄w ̄) ぷっ

さらに流れている音楽も、B'zの「ウルトラソウル」とかマイケルジャクソンの「スリラー」くらいは分かるけど、休憩の時だったかなぁ?
近藤真彦の「ギンギラギンにさりげなく」が流れたときには「選曲者出てこい!(^-^;」と突っこんぢゃったよ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする