つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

足がぁぁぁ

2011年07月13日 | 日記。いろいろ
そんなこんな(?)で、書庫整理です。( ̄- ̄)
地下にある書庫は思ったより暑くなかった。
が、段ボールを上へ置いたり下へおろしたり、あっちに運んだりこっちに運んだり・・・・。
汗だくですよ!(>_<)

面倒だったのでいつもの格好で書庫整理をやったのだけど、靴だけでも変えれば良かった。
5cmヒールで動いていたら、土踏まずのあたりが痛くて痛くて・・・・・。(滝涙)

廃棄処分の書類は、市の焼却場へ持ち込めなくなったので自分達で書庫のシュレッダーしないといけないんだけど、使い方がちゃんと書いてないから分かんないよ!
さらにカーボン紙はリサイクル古紙として回収できないから書庫のシュレッダーはNG。
昔の給与明細票って、全部カーボン紙だyo!
仕方ないのでフロアのシュレッダーで可燃物として裁断。
なんだけど、しょせんフロアのシュレッダーは家庭用のちょっと大きい版。
1時間くらい連続で使っていたら(段ボール3箱分くらい)「機械が一定の温度に達すると自動で停止します」状態。( ̄- ̄)
まだ段ボール箱が20コくらいあるんですけど!?

機密書類だから箱ごと破棄するわけにもいかないし、お金が無いからそーいう業者に頼む事も出来ない。
地道に自分達で裁断するしかないって分かってるけど、量が多くて終わりが見えません。(T-T)
げ、月末までに出来るのかしら????

とりあえず今夜は「休足時間」のお世話になろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする