つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

シュレッダー

2011年07月24日 | 日記。いろいろ
この日に書庫整理をしたけど、分別しただけでシュレッダーまでたどり着けなかった。
あれから20箱くらいあるカーボン付きの書類を、フロアのシュレッダーで地道に裁断し続けて本日。
まだ残り10箱・・・・・・・・・・・・・。( ̄- ̄)

フロアに導入された大型扇風機を1つ失敬して、シュレッダーに当てて空冷しながらだましだまし使っても、やっぱり半日も使っていればオーバーヒートで自動停止しちゃう。
さらにゴミ袋も大量に使っているので、購入担当者から「あとどれくらい使いそうですか?( ̄- ̄)」と冷たく聞かれるし。
可燃物のゴミを捨てる、通称:ゴミゼロ室はケージに入りきらないくらい可燃物のゴミが山盛りだし。(半分くらいウチのシュレッダー)
くすん。

そんな話を技術三姉妹の長女にしたら。
「ゴミゼロ室は7階建ての建物の1階(オイラ達が使ってるのはここ)だけぢゃなく、各階にあるから1階が一杯だったら2階や3階に捨てに行けば?」と言われたが、2階以上の階って、限られた人達しか行かないから、明らかに部外者っぽいオイラが台車で可燃物を持ち込んでいたら目立つぢゃん!(^-^;

でも明日もまだシュレッダーするんだよね。
流石にもう1階には詰め込む事が出来ない。
やはり2階以上に捨てるか・・・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする