ガキ共の面談ではなく、オイラの面談です。
ボスと(今更だけど)今年の目標などを話し合いました。
ずーーーーーっとオイラの行く先が不透明だったのですが、やっと「当初の予定通り」で落ち着く事になったので、その話。
それから月次はヨーコさんがしっかり引き継いでくれているけど、んぢゃ個々の設定の方は?というと、ヨーコさんにはちょっと無理なので、そこらへんの引き継ぎも徐々にやれ。って話。
(結構、いっぱいいっぱいなヨーコさんに更に詰め込むのか(^-^;)
それから手に負えなくて放置していた某計算式を、今ならがっつり取り組めるんぢゃね?って話。
いや、マヂ。
あの計算式に取りかかると、横からチャチャ入れて欲しくないので、別室で一人籠もってやりたいのだけど、一人で籠もると籠もったで、発狂しそうになるぢゃんね。(^-^;
計算式を新システムに乗せられれば、かなり楽になる事は分かっているけど、新システムに計算式を理解させる手段が面倒なのよねぃ・・・・・・。┐( ̄ヘ ̄)┌
Accessでもそうだけどさ。「こうだったらAで、ココが違ってたらB、だけどこれがあーなっていたらC」のもっと複雑なヤツでも、人間だったらすぐに判断できるけど、それをVBAなんかで組もうとすると、ウキー!ってなる。(^-^;
それよりタチが悪いんだよね。新システムって。( ̄- ̄)
素人なオイラでもある程度組む事が可能なのは、素晴らしいと思うけど、やりたい事がことごとく出来なかったりする仕様なので、強引に明後日な方向からねじ込んでみたり、結局はある程度Accessで作ったら→csvに落として→新システムに突っこむ。という「逆に手間なんぢゃね?」的な。(苦笑)
ふぅ。あの計算式ねぇ。
新システムである程度は作ったのだけど、土台を思い出すのに時間がかかるかも。(木亥火暴)
ボスと(今更だけど)今年の目標などを話し合いました。
ずーーーーーっとオイラの行く先が不透明だったのですが、やっと「当初の予定通り」で落ち着く事になったので、その話。
それから月次はヨーコさんがしっかり引き継いでくれているけど、んぢゃ個々の設定の方は?というと、ヨーコさんにはちょっと無理なので、そこらへんの引き継ぎも徐々にやれ。って話。
(結構、いっぱいいっぱいなヨーコさんに更に詰め込むのか(^-^;)
それから手に負えなくて放置していた某計算式を、今ならがっつり取り組めるんぢゃね?って話。
いや、マヂ。
あの計算式に取りかかると、横からチャチャ入れて欲しくないので、別室で一人籠もってやりたいのだけど、一人で籠もると籠もったで、発狂しそうになるぢゃんね。(^-^;
計算式を新システムに乗せられれば、かなり楽になる事は分かっているけど、新システムに計算式を理解させる手段が面倒なのよねぃ・・・・・・。┐( ̄ヘ ̄)┌
Accessでもそうだけどさ。「こうだったらAで、ココが違ってたらB、だけどこれがあーなっていたらC」のもっと複雑なヤツでも、人間だったらすぐに判断できるけど、それをVBAなんかで組もうとすると、ウキー!ってなる。(^-^;
それよりタチが悪いんだよね。新システムって。( ̄- ̄)
素人なオイラでもある程度組む事が可能なのは、素晴らしいと思うけど、やりたい事がことごとく出来なかったりする仕様なので、強引に明後日な方向からねじ込んでみたり、結局はある程度Accessで作ったら→csvに落として→新システムに突っこむ。という「逆に手間なんぢゃね?」的な。(苦笑)
ふぅ。あの計算式ねぇ。
新システムである程度は作ったのだけど、土台を思い出すのに時間がかかるかも。(木亥火暴)