つづれ日記

不定期更新です。日常の日記だったり、悩みだったりを綴ったりしています。内容は特に統一性はありません。

転職します。

2018-03-15 | 就職活動
お久しぶりです。
急ですが。転職します。
数ヶ月分の報告(と言うか自分のための記録)なので、長文になります。


事の発端は、昨年秋。
唐突に、「あ、地元に帰りたい」と、強く思ってしまって。
そっから、以前お世話になった紹介業者に連絡して、地元周辺の職場を探してもらいました。
しかし、
地元が田舎なもんで、仕事が見つからない見つからない。

昨年末に1箇所、大きいところを見学に行ったけれど、そこが実家から車で40分。
今まで、車で片道10~15分。
最初から、「無理!」て思って。
で、紹介業者さんにも返事したけど、「他に職場を見つけるのはかなり難しい。40分は通えない距離じゃない。保留にしとくね」と言われ。
ちょいちょい、何かしらの折に「あの施設がいいと思うけど」と言われ。
改めてお断りを告げた後、別施設見学の話であった時とかに、「実はまだ断ってません」みたいに言われ。でも、やはり、遠いことがとにかく嫌で、断って。

次の仕事が決まらないまま、2月に入り。
他の施設も見学したけど、給与もか仕事内容が合わず、除外してて。

で。
候補がふたつに絞られました。
ひとつは、年末に見学に行った施設(片道40分)。
ひとつは、親戚が務めている地元の病院。

本当は、地元に勤務したかった(ほんとに!)んですけど、
(1)病院勤務をしたくない(以前痛い目を見て以降軽くトラウマ)
(2)親戚と一緒の職場は、常に見張られてる感じがして嫌
ってことで、ちょっと遠いけど、片道40分頑張って、年末に見学に行った施設の面接を受けてみることにして、紹介業者に連絡しました。

実は、ダメ元で連絡したんですよね。なにせ、何度も断ってるから。
でも、紹介業者さんから「断りに行ったら担当者が不在だったので、まだ断ってません」と言われ。
「あー、これは、(施設から)呼ばれてるのかなぁ」と思い、面接を希望。
面接落ちたら、気持ちを割り切って、地元の病院に行こう。と思いつつ面接を受けたのですが、なんと、受かりまして。

現在の仕事は3/31まで。有給消化は3/21から。まだ余ってるけど、引き継ぎが間に合わないので、消化しきれません。
で、新職場は4/1から。

改めて、今、不安でいっぱい。
なにせ、遠い。
そして、分野も違うんですよこれが。
今までは高齢者福祉。
次は障害者福祉。
業界を知らない方からは、「同じ福祉分野でしょ?」と言われそうですが。
違うんですよ!
高齢者福祉にどっぷりな私からしたら、まさに、未知の世界!
何が起こってるのか全く見えない!
「ほんとにこの選択でよかったのか?」「焦って決めてしまったのでは?」と、不安が膨らみつつある今日この頃。
でも、この文書書きつつ、
あぁ、こうなる流れだったな、やっぱり。
と、再確認。

…が、がんばる…。

さて。
地元には戻るけど、実家には帰れないんですよ。
てことで、
アパート探さにゃ…( ̄▽ ̄;)

ついに、明日から!

2013-09-12 | 就職活動
新しい職場での仕事が、明日からスタートします!

(あれ、これカテゴリー就活でいいのか?まぁいいか。)

デイサービスでの、支援相談員です。
今までが医療相談員だったので、
仕事内容はガラリと変わることは必須。
内容は変わるし、規模も違うし、対象者も変わるし、
「むしろ同じとこって何?」状態。
不安はもちろんありますが、
他の所に就職するよりは不安が少ない…
ような気がする。
これは多分、これからお世話になる上司と、
既にある程度関わっているからかな。面接中や施設見学、制服合わせの時にも、
たくさんお話できたから。
そもそも、あの人と働きたいと思ったから
決めたわけだし(笑)

今度のところは、前回に比べ残業も少ないし、
時間的には、私生活の方も充実させる余裕がありそう。
問題は資金面だけどな!
そこはまぁ、
お金のかからない方法を考えるとして。

気負うのは厳禁、かといって力を抜きすぎず、
ぼちぼち頑張る予定!!


さて…今日はともかく、これからハローワークに行きます。
就業前日(つまり今日)までの失業手当をいただく手続きをしに。

(失業手当は結構な生活の支えになるから、
 失業された方は面倒でも是非手続きを!
 失業手当受給中の方でも、
 再就職手当とかはいろいろ落とし穴が
 あるから気をつけてね!
 これが貰えるか貰えないかは、
 場合によってはかなりデカいよ!)

ハローワーク、市外だからちょっと遠いんだけど、
頂けるものは頂かないともったいないからな!
面倒だが、いってきまーす( ´ ▽ ` )ノ

報告します!!

2013-08-30 | 就職活動
前回の記事で書いた二か所の面接の結果が出ました―!

結論として。

(A)の老人保健施設に併設されたデイサービスに、就職することとなりました!!

わぁい希望が叶った―――――☆(≧∀≦)ノシ☆
給料はまぁ…あれだけど、あの相談員さんと一緒に働けるから、ヨシとしよう!
面接の後にももう一度施設訪問してお話聞いたのだけど、
仕事の内容も楽しそうだったし♪
レクレーションの調整とか、ボランティアさんの調整とか。
保険料請求業務とか書類関係もワサワサあるみたいだけど、そこはまぁ…多分何とかなると思うし。

今のところ不安と言えば、「具体的な不安が浮かばないこと」かな…。
だって、何も心配のない職場なんて無いと思ってるから、
不安がないって事は「ちゃんと考えられてないから」かなぁ、って。
だから、就職してから思わぬ困難に出くわした時、私がちゃんと対応出来るかが不安;;
どうしようもないけどね!

仕事開始日は今調整中なんだけど、多分、9月10日前後だと思われる。

でもって、今はアパート探し中。
なかなかね…安いところって無いね。
出来るなら、諸経費含めて3万円代で抑えたかったけど、そういうところは環境があんまりヨロシクなくて。
で、仕方ないから4万円弱で見てるんだけど…
風呂とトイレは別だけど、洗面化粧台があるところって少ないのね。
あと、ガスコンロが使える場所も少ないかも。
困ったなあ…。
でも、新しい生活をイメージするのって、楽しいね☆

今までの就職活動日記を読んでくれた方、応援してくれた方、ありがとうございました!!!
今後は就職するまでを多分少々と、就職したら「支援相談員日記」でも開始しようかなと思っています。
よろしければ、今後ともよろしくお願いいたします。
現在進行形で台風が接近してきていますね。
台風から離れていても大雨の危険性があるとか。
すでに大雨の被害に会ってらっしゃる方もいるかもしれません。
もう数日、気が抜けない状態も考えられますので、皆さん十分に注意して、危険なところには近づかないよう、お過ごしください。

就活・現状報告ー。

2013-08-24 | 就職活動
ええと、ここ数日で、二か所の施設に面接に行きました。
一つ(A)は派遣会社の仲介で。
もう一つ(B)は合同面接フェアで興味を持ったところ。

(A)は、町のちょっと郊外にある老人保健施設とデイサービスを併設したところ。
入るとしたらデイサービスの相談員になる、って話でした。
施設内の見学と、施設の方の相談員さんと話もさせてもらいました。
なんていうか…
この相談員さんが、女性の方なんだけど、個人的に、人間としてすごく好き(^^)
話しやすいし、きつい事とかも相談に乗ってくれそうだし、
なんていうかとにかく雰囲気が好き!
デイサービスの仕事も面白そうだし、何より、この相談員さんの下で働きたいなーと思いました。
ただ…お給料がね…もう一声!って感じで;;
アパートで独り暮らしするには、ちょぉおっと厳しいんだぁ…;;

(B)は、街中の色んな施設を併設しているところ。
どうやら、どこの施設に配属されるかは相談中らしい。
内容としては、それはもう大変そう。
事務作業やら広報作業やらあいさつ回りやら、相談員としての仕事以外の仕事が大量に;;
でも、なんていうか、現職の相談員さんたちが、誇りを持って仕事しているみたいに感じた。
といっても、面接の場で話しただけなんですけど…。
施設内の見学もお願いするタイミングを見失っちゃって、やってないし。
あ、お給料は(A)よりは上。まあ、高い方ではない…というか、平均?な感じ。
仕事は多いけど、その他の保障もちゃんとしますよ、ってところかな。

で。二か所とも、今面接の結果を待ってる状態。
第一希望は(A)かな…。……お給料さえ…もう少し良かったら……。
やっぱりね、「仕事の為に生きる」って生活で失敗したから、
「仕事しつつ自分の生活も充実させる」って生き方をしたいんです。
そのためにはやっぱり、プライベートに回せる分の予算がほしいんです。
とはいっても、たとえ(B)に行っても、仕事が大変過ぎて自分の生活も何も…
って感じになりそうな予感もするんですけど;;
こまったねこれは。
完璧な職場なんてない、って事なんですかねぇ…。

結果は多分一週間くらいで出ると思うんで、まずは、結果待ち。
さてさて、どうなることやら…?

就…活…。

2013-08-06 | 就職活動
先日、「福祉のしごと就職フェア」に行ってきました。
面談表が3部だったので、3か所回ってみました。

(1)社会福祉協議会、
(2)社会福祉法人で複数の施設を所持しているところ、
(3)株式会社で今後いくつも施設を開設するところ、
の3か所。行った順番も上記のとおりで。
長ったらしいので、以下では番号で表記しますね。


ええと、(1)なんですが、人気があるはずなのに待ち人が居ないなーと
ちょっと不思議に思いながら行ったら、理由が解りました。
人気がありすぎて、一人ひとりに時間かけられないから、ちゃっちゃと捌いてるんだ…!
うん、なんかもう、話が手早すぎて(ほぼ試験の案内のみ)
私から何か聞くタイミングも逃しちゃって(いやいくつかは質問してみたけど)
アレでしたよ…。

(2)。
こちらは人が多くて、待ち時間がちょいとしんどかった…。
話としては、「高齢者は好き?」から始まり、
仕事内容とかまぁそんな感じで。
組織としてはしっかりしてるんだけど、仕事が大変そう…。
相談員、っていうか、それ含めて総合職になるらしい。
相談も、利用者家族のみならず、職員からも受けるとか。
で、職場によっては凄い重たいケースも数々あるみたいで。
あ、もちろん介護はあるよ。
まぁ福祉施設だしね、介護技術ないと何もやれないよね。

(3)。
ここは正直、今待ってもらってる所をどうするか、の参考にするために聞きに行きました。
担当さんご免なさい。
んーと、聞いたところによると、
新設の施設はやっぱ最初とても忙しいみたい。
最初って言っても、約1年ね。
入居者の出入りが落ち着くまでに約半年、
その間電話問い合わせ含め、施設への問い合わせ対応が100件近く、
内覧会や見学の対応もあり、相談員もそこに入る。
あ、介護もするよ。

と、まぁ、そんなところで…。

後、大学のキャリアサポートセンターの人も来てて、話してみた。
株式会社に就職した人は何故か高確率で辞めている。
という謎のお言葉…。何それ…?
そんなわけだから、ちゃんとした組織に入ってほしいという希望をお持ちのご様子。
まぁそりゃそうだよな。
でも株式会社だから良くない、ってことはないだろうに…
でも実際辞めてる率が高いってのは、どういう事でしょうな??
で、やっぱり、新設の施設は最初本当に地獄だそうで。



で。


以上を踏まえ。
今、待ってもらってるとこ、申し訳ないんだけど、
そりゃもう大変申し訳ないんだけど、
お断りしました。
もうね、そろそろ本気で派遣の人に呆れられてるんじゃないかと。

で、だ。
(2)に、今度見学に行こうかなと考え中。
組織はしっかりしてるし、給与は…まぁ安い方だけどボーナスあるし。
ただし。
内容がハードそうなのが、ちょっとね…。
グループ内に新規施設もあるから、そっちに回されてもアレだしね…。
また重たい話をたくさん聞くことになるのかと思うと、とても気は進まないんだけど。
でもどっかに動きたいという、あぁこれも焦りなのかなどうなのかな。
見学交渉の電話を入れようと思うけど緊張とか戸惑いとか、
行ったはいいけどまたお断りなんて事になったらどうしようとか、
むしろ向こうから断られることだってあるわけで(当たり前)、
よくわからん不安がもう鬱陶しい;;
電話するなら近日の方が良いよな…今日とかね…
やべぇなもう少し覚悟決まってからにしようかな(-_-;)ダラダラダラ

焦るな…!

2013-07-29 | 就職活動
「先日行った施設の件をどうするのか、1週間以内に返事を」
と、派遣担当さん(以下Yさん)に言われ。
うーん、うーん、どうしよう…良さも悪さもあって決めらんねぇ…;
ってなって、約束の1週間が明後日と迫ってきました。

あれやこれや考えているうちに、またもや思考の迷路へ突入。
前回の記事で上げたことの他にも、気になる事がわんさか出てきてしまう始末;
そのそれぞれについて、自分の中で賛否両論がせめぎ合い、答えが出ない。
どうしたもんかと悩んだ結果、
大学でお世話になった先生に相談。

先生「焦らなくてもいいんじゃない?」

そんな焦ってましたかそうですか?無自覚って怖い。

で、先生にそう言われても納得できなかったというか、安心できなかったので、
(もともと就職活動とかかわりの乏しい先生の為(^_^;)〈スンマセン )
先生の勧めで、同じく大学で世話になったキャリアサポートセンターの担当さん(以下Iさん)
に電話で相談してみる事にしました。


Iさん曰く。

重要なのは、自分が働きたいと思えるかどうか。
給与はもちろん大切だけど、職員の雰囲気とかもあなたにとっては重要だと思う。
来月頭に、就職フェアがあるから、行ってみたら?
一つの施設について考えるんじゃなくて、複数の選択肢を比較するとわかりやすいかもよ。
焦っちゃだめだよ。
派遣の人は急ごうとする傾向があるから気にするな。
焦らなくても大丈夫だよ。
ちなみに、新規の施設って、よっぽど組織がしっかりしてるならともかく、通常は最初地獄だよ。


「焦るな」については、何度も何度も言われました。
…やはり、焦ってたのか、私…。
「焦らない」を目標にしているのに、なかなか自分じゃ気づけないなぁ;
周りに見てくれる人が居て幸いだわ。
新規施設の大変さはわかっていたつもりだったけど、「地獄」とまで言われるとは。
またまた、甘く見ていたのかも?


と、いうことで。


明後日までに返答のところを、来月まで延ばしていただけないか、
Yさんに相談しよう。…としてさっき電話したら留守だったので、また後で話そう。

あーもう、まったく、うまくいかないなぁ…。思考がまとまらないのが何とかならないかな;;

施設見学に行ってきました。

2013-07-25 | 就職活動
先日、求人の出ている施設(有料老人ホーム)に見学に行ってきました。
「体験就職」という話だったんですが、私が介護の経験がない、ということで、
ほぼ見学onlyという形に。
仕方ないんですが…ちょぉおおっと、物足りなかったカモ…。

見学した感想~。

職員さんは朝はちょっと険しい顔してたけど、レクレーションする頃には
だいぶ表情が穏やかになってて、中にはすごくにこやかな職員もいました。
新しい施設だけども、ベテラン級の人が他施設から来てたり、
介護はまったく無経験の人もいたり。
(何故かその無経験の人の存在感がすごかった。正直、苦手なタイプ…(^_^;))
施設長が若い男性で、利用者からの人気もあったみたい。

その利用者なんだけども、認知症の方は見た感じ少なめ。
割としっかりした方が多かったな。で、足の疾患で歩けないとか。
お話もさせてもらったけど、ちょっと聞き取りにくい他は、意思疎通に問題ない方が多め。
で、利用者さんに施設での生活はどんな感じか聞いてみたんだけど、
食べて寝るだけみたいな感覚らしい。
施設に人いわく、開設直後だから、体制が整ってなくて、
レクレーションとか外出イベントとかにまだ力を注げてないんだって。
しっかりした人が多い分、いかに生活を楽しんでもらうかって、重要な課題だよね。
体制が整ったら考えて行くって言ってたから、今後に期待、ってとこかな。

…でね。話をさせてもらって、せつない気持ちになったのが数件。
「本当はここにいたくない」っていう声が…。
認知には特に問題なし。でも、腰とか足の疾患により自宅生活が出来ないと判断されて、
施設に入っている人。
何がせつないって、「いやだ」っていう気持ちを、他者(職員や家族)を気遣って、
ぐっと我慢しているんだ、って話された事…。
知識としては知ってたけど、実際にお会いすると、「やっぱり、つらいよなぁ」って。
こういう方たちの辛さが少しでも和らぐようにするのが、職員の仕事でもあるよね。
「ここに来てよかった」って言ってもらえるのが理想。
…大変そうだけどね。

さて…その後人事の担当さんと面談もしたよ。
私が病院で相談員しかしたことなくて、介護の経験がない事、この施設では介護が主、
ってことをやっぱり凄く気にされた。それでもいいのか?って。
でも、相談員である事は忘れないでほしいとも言われて。
だから、そんな繰り返し聞かれると逆に迷っちゃうんだよ…;返答に窮するわ;脅しか;;
あ、あと、給料低い状態でアパート暮らしが可能なのか、とも。
住宅手当は出ないですよねそうですよね知ってました。
で、面談後、派遣担当さんと話した感じでは、
「採用になるかどうかは私の希望しだい」になる可能性が大らしい。わーぉ;

ということで。
①利用者のためにどんな事が出来るのか、現在探り中。現状では利用者不満あり。
②介護中心ということに対して、どこまで対応できるか。
③限られた給与の中で、どう生活していくのか。生活できるのか。
(④苦手なタイプが居らっしゃるw)
ってことを、考えようと思います。
採用はもうしばらく後でも良い感じみたいなんで、
…来週まで考える(^ω^;)

あの求人の件が進展?しました。

2013-07-20 | 就職活動
とにかく、面接前に施設見学か仕事体験をしよう、
と言う話を、派遣担当さんから施設へ提案してもらってたんですが、
昨日担当さんから電話が来まして、
今後半日の体験入職を経て、面接を行いましょう。
という話になったそうだ。

うむ、一歩進展。
見学よりは、ちょっとでも働いた方が雰囲気つかめるだろう。
まぁ、その組織はいくつも施設持ってて、今後開設するやつもあって、
私が体験した場所=就職した際の職場
ではないみたいだけど。

一応、私が希望する働き方としては…

出来れば、
「利用者と職員」って距離のある関係じゃなくて、
「一緒に生活してる人」くらいに、身近な立場でありたいな。
他人行儀で当たり障りない関わりって、
トラブルは減るかもしれないけど、なんか…なんかなので。
あと、
個人個人が責任を抱えるんじゃなくて、職員間で気楽に相談とか作戦会議(笑)したい。
責任の重さに潰されず、あくせくしないで、のびのびやりたい。
前回病院で働いてたときは、各自の責任があって、
ずっとバタバタしてたから相談とかもしづらかったし…
…まぁ、私個人の要因もあるけど。頼るってことが苦手で。
あとは…そうだな、
仕事内容は「相談のみ」「介護のみ」よりは、
それ以外の余暇を含めた関わりを持ちたいなぁ。
区別がわかりにくいとこだけど、
ただ排泄介護、入浴介護、食事介護、だけじゃなく、
ただ悩みを聞いて対応するだけ、じゃなく、
同居してるじーちゃんばーちゃんと過ごすみたいな…
うん、うまく言えないけど。
理想の職場環境って、既に出来上がってることなんて希で、
そういうのは自ら作るものっていうけど、
そういうのを作れる環境ってのが私には必要かなーって。

さてさて、見学は数日先。
どうなることやら…( ̄▽ ̄;)

え、そんなに?

2013-07-18 | 就職活動
数日前から、どうしようかなと思ってる求人がありまして。
住宅型有料老人ホームの求人。

就活仲介会社の担当さんにお願いして、
求人出してる施設の情報収集とかやり取りをしてもらってるんだけど…
「相談員として雇いはするが、介護の仕事が殆どになる」
って話になってるそうで、施設側がそれをやたらと気にかけてるんだって。
「思ったのと違う、と辞めやしないか」って。
あ、ついでに体力も心配された。
その心配の仕方が何と言うか、過剰な感じで…
ほんと、担当さんを介してえらい心配してくるんだわ。


で、私はというと…

正直、「相談員」の仕事が大好き!って訳じゃない。
ので、「相談員しかしない」というわけではない。
むしろ、デスクワークばっかりはちょっと…って感じで。

とは言っても、介護の仕事はしたことないし、
下の世話とかに抵抗がないわけじゃない。
でも、一応学生時代にヘルパーとってるし、実習にも行ってるし、
祖母を自宅介護してるから認知症の方との関わりも経験あるし。
「介護の世界」を全く知らないつもりはなかったんだけど…


んー、予測が甘いのかなぁ…?
介護の世界って、そんなに過酷だっけ?
体力ってどれくらい必要?
具体的な業務内容の割合ってどうなってるんだろう。
下の世話が主なの?
クレーム対応とか多いの?
ご飯食べる時間もないくらい、引っ張りだこなの?

なんかもう、余計にわかんないよぉー(;_;)

決め手ってなんだろうなぁ。

2013-06-25 | 就職活動
友人からのプレゼントが届いた日、ハローワークからも封書が届いていました。
中身は、今出ている求人の一覧表。
(気持ちが持ち直した時にこういうのが届くとかもう、本当、物事の必然性とか感じてしまいますね;)

それなりの数が載っていたので目を通したところ、興味を持ったのがいくつか。
で、各施設の情報をもっと欲しいなと思ってインターネットを探ってみるんだけど、
出てくるのが求人の内容ばかり…。
利用者の人数とか、現在働いている相談員の人数とか、施設の外観も不明。


…どうしようか。


一度しくじった…というか、まあ、こう言う結果になった身としては、
「行き当たりバッタリ」「当たって砕けろ」がし辛い状況。
どうにか情報が欲しいのだけれど、「情報が無いから」と断念するのもどんなものなの?っていう。

とにかく、再就職にあたって職場に求めるのは、給料とか基本的なことに加え、
「相談できる相手がいる事」。言い換えるなら、「心を許せる相手がいる事」。
まぁ、「そんなん就職してから作れよ」と言われるかもしれませんし、それもそうだとは思うんだけど、
個人的には結構な大問題なので…。

とか考えてるんだけど、「自分に必要なものって、相談相手だけでいいのか?」という疑問も継続中。
前回の職場、残業は多かったし残業代もあまり出なかったけど、基本的な待遇はいい方だった。
職場内の雰囲気も、…悪いほうではなかったと思う。
私を気に掛けてくれる先輩もいたし。(それに私が気づかなかったし今も若干信じられないけど。)
それでもこうなったのは、なぜか…?

考えに考えて、しっくりきた理由が、今のところ
「本心を打ち明けられる相手が居なかった」
「緊張&警戒しすぎて、自ら自分を追い込んだ」
ってところだった。
でも何か足りないような気がする。
見逃してるのか、気づいてないのか、わかってないのか、否定しているのか。
こうなったのは主に自分のせい、と思っているんだけど、環境要因ってやっぱりあるのかな。

仕事内容が自分にあっているのか、自分にそれをこなす力があるのか、も考えるんだけど、
全部「やれば出来る気もする」「でも実際出来なかった」の両極端な思考に陥ってしまってまとまらず。

うーん……;;;