つづれ日記

不定期更新です。日常の日記だったり、悩みだったりを綴ったりしています。内容は特に統一性はありません。

里帰りー!!

2008-08-12 | 里帰り
帰ってきました生まれ故郷☆

今回もちょっとハプニング^_^;


友達に明日会うから
お土産勝って帰ろうと思って、
500円ちょいのを買ったら

電車賃が足りない!!

ヤバイ帰れない!!

ATM探したけど近辺には無く、
仕方ないから土産を返品して
帰ってきました・・・。



ごめんねフレンズ!

私の体力って・・・

2008-01-08 | 里帰り

(作者)「なんかハマッたので、今回も会話方式で

(前回の要望により登場。nさん♪)
   「この調子でずずーっと会話継続されたりしてね。」

「その可能性はあるねー。」

「で、今回の話題。・・・体力?」

「そうそう、体力。いやさ、今日ちょっと外出した際、40分ほど歩いていたわけよ。」

「へぇ、どこを?」

「仁王座のうらっかわ☆(地元民ならわかるが、そこそこに勾配があるとこ。)
  でね、けっこうずかずか歩いてたら、だいぶきつくなって、足も痛くなっちゃった

「うわっ、体力ねぇ――――。」

「そーなんだよねー。一緒に歩いてた母はめっちゃぴんぴんしてたのに

「だめじゃん!

「ほーんとねぇ、衰えたわ~~。」

早っ!!!少しは走ればー?」

「それはちょっとイヤ

「まぁでも、ちょっと考えなきゃなぁとは思ったけど。」

「うんうん、いいことだね。」

「まあそんなわけで、そのうちね☆

「そのうちかい!!!」











「・・・・・・・・・・・・・・。思ったより、会話が弾まなかったなぁ・・・・・。」

「nよスマン!←コイツは表情バリエーションが少なすぎて使いにくい!
   とかとかとかとか、
   とにかく表情の多いやつに変えてくれぇえ~~~~~っ(懇願)」



ただいま♪

2007-06-25 | 里帰り
どうにか電車にもぎっりぎりで間に合って、2泊3日の里帰りから帰ってまいりました☆電車内で寝てしまったけど、寝過ごす前に起きれたから一安心
実家では、まあ、しいて言うなら「なにもしない」をしました。
料理は母さんが作ってくれたし。上げ膳据え膳、って言うわけじゃないけど、やっぱり自分で作らなくてもいいって言うのはらくだわ
祖父の家にも訪ね、いろいろと食べ物(自家栽培の野菜と、なぜかおつまみ)をもらって、昨日アパートに舞い戻ってきました。

次に里が得るのはお盆かなー?

里帰り

2007-06-22 | 里帰り
今日、いったん我が家へ里帰りすることになりました!!!
ゴールデンウィーク以来だから、一ヶ月ぶり・・・?は、早い
で、今日は授業が5間まであるんだよね。終わるのは6:10。
電車の時間ギッリギリ。間に合うかなぁ先生がちゃっちゃっと授業を終了させてくれたら間に合うかもしれないんだけど。
電車で片道1時間半。近い?

タクシーって、予約制出来ないのかな?「何時何分ごろにここに来て下さい」ってさ。10分位は待ってもらって。便利だと思うなー。