つづれ日記

不定期更新です。日常の日記だったり、悩みだったりを綴ったりしています。内容は特に統一性はありません。

復職しました(一応)。

2012-10-23 | MSW(医療相談員)日記
昨日から、復職いたしました。
といっても、半日だけ且つ業務も面談・電話対応を除き事務作業のみ、ですが。
今日、課長とMSWリーダーと面談を行いまして。
ひとまず、2週間程度は半日勤務、
面談もしばらくは控え、まずは事務作業&資料整理で慣らす。
という方向性になりました。

人々の反応ですが、ものっすごく緊張して行ったのですが、
それほど反応はありませんでした。
お世話焼きな方数人から、「あ、今日からなんだね」という声かけと
数言の会話はありましたが、深く聞かれることはありませんでした。
…まあ、意図的に会話を切るように私が反応を控えた、というのも要因の一つかも知れませんが…
とりあえず、一安心というか、一息。
あまり心配されすぎると、息苦しくなってしまいますので。

心配が強いのが、課長とリーダーですね。
やたら、生活に口を出してきます。
食生活や、日中の過ごし方について。
管理者としては気になるところなのかもしれないですが、
あんまり口を出されすぎると、逆に重荷になるんですよね…。
仕方ないことなのかもしれませんが。

仕事は…
事務作業ばかりなので、まだなんとも。
ただ、ある先輩からは「楽しめ」とのアドバイスを頂いているのですが、
個室で一人で事務作業に費やす時間を、
どう楽しめばいいのかわからない。
楽しくない。
家に帰っても楽しくない。
気分が浮かない。
重い。
だるい。
気力が無い。

これは休みボケなのか、疲れなのか、よくわかりませんが…
ちょっと、困ったことになりました。
気分の切り替え…
意図的に切り替えないとだめだ、という話もありますが、
うまくいくかどうか。まぁ、まずはやってみろ、というところでしょうか。
実はこの記事を書くのも若干しんどいのですが、経過報告&自分の気持ちの整理のために頑張ってみてます。

あぁ、以前のような「頑張ろう」「しっかりしよう」
という気持ちはいつになったら戻ってくるやら。
とにかく、この一週間をなんとかしのぐことに力を入れたいと思います。

一人暮らしリハビリ中。

2012-10-18 | MSW(医療相談員)日記
休職開始されてからというもの、ずっと実家にいました。
で、前々から上司に伝えていた通り15日から復職しようと思ったら、
「医師からの書類が必要。次回受診時に書類貰ってきて。それまで一人暮らしのリハビリも必要だろうし」という風に言われまして。
現在大人しく一人暮らしリハビリ中です。

15日、16日はそれはもう不安で仕方なくて、押しつぶされそうでした。
でも、今日はそうでもないです。
その理由として、純粋に「慣れた」というのもあるでしょうが、
あるホームページで「いい人、凄い人であることを諦めろ」という文章を見まして。
「諦めろ」という言い回しにちょっと引っ掛かりはしたものの、同時に
「あ、そうか。諦めればいいのか」と納得もしました。
「いい人をやめろ」という言い回しなら今までも見かけていたけど、結局止められずにいました。
でも、「諦めろ」が、私には「いい人であろうとすることを否定する言葉」に感じて。
「あぁ、いいことではないんだ。やめていい…いや、やめた方がいいんだ」
と思うことが出来ました。

結果、
周囲から見下したような視線を受けてもそれは仕方ない、
自分の力量が足りなかったとしてもそれも受け入れる、
相手の顔色なんて伺ったところでしょうがない、
といった発想に至り…いや、これらの発想に納得することが出来まして。
(今まで、思ってはいたけど納得できなかったんです;)
徐々に徐々に、肩の力を抜くことが出来てきているような気がします。
やっぱりこの休職は、私にとっては良い手段であった、ということですかね。

…さて…。
お仕事ですが、復職して少し頑張ってみて、それでも「あ、無理」と感じたら、
もう職場を変えるようにするつもりです。
力量不足…というより、「合わなかった」のだと、周りから言われます。
まだそこに関しては、私自身、完全に納得したとは言えないんですが、
でも、他の所でやってみたいことは少しずつ浮かんでいるので、
それもいいかな、と感じています。
…職を変えるにあたってやらねばならない手続きが山のようにあるかと思うと、
それがまた恐ろしくもあるんですけどね…。
今まで、「出来るだけ続けたい」と言ってきたので、前言撤回することへの不安もあります。
それでも、迷惑をかけ続けながら続けるよりは、スパッとやめた方がきっといい。
いや、そこで相手を優先して考える必要はないのか?
よくわからないけれど…(文章もよくわからなくなってきたけど)
家族に、迷惑と心配を大量にかけた。
もう、これ以上心配はかけたくないから。
今度は、決断を間違わないようにしたい。

自分会議。

2012-10-09 | MSW(医療相談員)日記
今日は頭が働くような気がしたから、色々考えてみた。

■今までの自分について。

◇反省と対策
・「自分は何をしなければならないのか」で頭がいっぱいになってしまい、視野が狭かった。
 具体的にどうすべきか、落ち着いて考える余裕が無かった。
 ↓
 対策:「どうしようと考えているか」を実際に行動に移す前に先輩に言う。
    初歩的なことでも言う。とりあえず言う。自分で判断しない。

・「なんかおかしいな?」って、頭が回らないことがある
 ↓
 対策:大急ぎの用事以外は、後回し。
    自分のことがわかって無いときに、他人の事をすることは避ける。
    絶対記録とか溜まってるから、そっちをやる。

・自分の言動が相手にとって失礼に当たることがある、ということを気にして、身動きが取れないことがある。
 ↓
 対策:発言までに一拍置く。「相手の立場に立って」考えてから動く。
    何か悪くなかったか、その都度確認してみる。どうしたらいいかも聞く。

・報告、連絡、相談を徹底する!!


◇その他、感じていること
・「見られている」ことが怖い
・他人と話すことは嫌いじゃない…というか、好き。
・飲み会が怖い。話したくない、かかわりたくない。
⇒自分には二面性がある。(人好きな自分/引きこもりな自分)
 対策…どうしようか…。


■今後について

◇どういう風に人と関わりたいか
・直接笑顔が見える、会話できる
・ゆっくり時間をかけて接したい
(日常では挨拶程度に始まり、何かあったら何十分でも話を聞く)
・創作活動に取り組みたい
 ↓
・利用者にとって、身近で気軽く声を掛けてもらえるような存在になりたい。

◇目標とする人
・おだやかで可愛い
・努力家でで、「あの人に頼りたい、相談したい」と思える雰囲気を持っている
・応援したくなる
・いつも自然体



……。

もろもろ、考えて。
自分は、社会的には優秀な存在ではないから、
今の職場で理想を求めるのは厳しいのではないかな、という思いが出てきた。
けど一方で、「目標とする姿は、やりように寄っては今の職場でも実現可能なことでは無いのか?」
という思いもある。
自分を客観的に見ることが出来れば、この答も出てくるんだろうか。

「頑張ってる」のか?

2012-10-01 | MSW(医療相談員)日記
私自身の事について、環境に馴染めないと言うこととあわせ、もう1つ悩みがある。
それが、「自分の努力、苦労を、自分が認められない」ということ。
周りに追いつく為頑張る、勉強する、考える。
そういうようなことをやってきたつもりだけど、
「本当に頑張れているのか」と自問したとき、「頑張れてる」と思うことが出来ない。

どれ程自分が頑張ったと思っていても、周りにはもっと頑張っている人が当たり前のように存在する。
そういう人から見たら、自分は甘えているだけじゃないのか。
いいや、きっと甘えているんだろう。私の努力なんて、些細なものなのだろう。
同じ様に、苦労していると自分で思っても、それは周りからしたら些細な問題であるかもしれない。
だとしたら私の苦労は「苦労」じゃない。

そういう風に考えてしまう。

「貴女は頑張っているよ、大変だったね」と。
周りから言ってもらえてやっと、
「ああ、自分はちゃんと頑張れていたんだ。甘えてなかったんだ」
と思うことが出来る。
そういうところがまた、甘えているように感じる。

自分は頑張ってない、苦労もして無い。
そういう考えが抜けないから、辛いと感じていても「誰かに相談する」という発想もなかなか浮かばない。
女子会などに出向いても、
自分の事を話したところで「その程度」と言われるのが怖くて何もいえないし、
周りの話を聞いたら自分よりずっと苦労しているように思えて、その場にいたくなくて、息苦しい。
そんな調子だから、周りから「もっと話して良い」「もっと話して」といわれることになる。
けど恐怖の方が勝つから、何もいえなくて…周りとの距離があくばかりで…

心療内科の先生から、「貴女は他人に優しく出来るのに、自分には優しくできないんですね」といわれた。
ハッとしたけれど、どうしようもない。
だって、「自分に優しくする」事は「自分を甘やかす」ことと同義じゃないの?
甘えた人間に力を貸す人なんて、甘えた人間と親しくしようとする人なんて、存在しないでしょう?

あぁ、とっても価値観が歪んでいる。
そう感じはするけれど、でも、じゃあ、どうしたらいいだろう。
どうしたらいいんだろう。
この歪みが直らないことには、きっとまた、同じことを繰り返すだろう。
環境に慣れなくて、障害を再発することになるんだろう。
どうしよう。
どうしよう…。