つづれ日記

不定期更新です。日常の日記だったり、悩みだったりを綴ったりしています。内容は特に統一性はありません。

祭りボランティア忘年会っ☆

2010-12-19 | バイトとかボランティアとか
秋にあった祭りのボランティア(実行委員会)メンバーで、忘年会やったよ♪
夕方5時半からのボーリングからスタートして、飲み会へ。
ボーリングなんて久しぶり…!
多分1年以上やってない。
というわけで。
当然スコアぼろっぼろ(笑)

…いえ、まあ、当時からヒドかったけど。
えぇそうですよどうせ3ケタなんて行きませんよストライクとか取れませんよ
今日とかスペアすら取れませんでしたよ!

10人ちょいで開始したボーリング。
私の成績は最下位でした…。うん、いいよ、楽しかったから、ドベでも別に。
下手は下手なりに、同レベルの人とワイワイ遊べたからね!!


で、飲み会~www
今回は、いつも委員会で飲みに行く店とは違うところでの飲み会。
今までのところの方がおいしかったなぁ…でも鍋は美味しかった☆
ビンゴ大会したんだけど、独特のルールがあってね。
とりあえず各自1枚ずつ配布の上、1枚100円でビンゴ用紙購入できるシステムになっててw
私は合計3枚の用紙を手に、スタート。
まぁービンゴって色々物語があるよね!
一枚の用紙に5つぐらいリーチがあるのに、なかなか上がれない、とかw
最終的には、3枚ともにビンゴ成功、3種類の景品をゲットしましたー(^u^)


で、一通り食べたら二次会へ。
二次会はいつものバー(?)で、カラオケしたよカラオケ!
AKB48の「会いたかった」を、実行委員で年齢の近い女の人と一緒に歌った。
盛り上がるよね~、この曲!
音程高くて大変だったけどね!!!
なんやかんやで、帰ったのは1時。楽しかった~www


・・・・・。
終わってしまったなぁ…忘年会…。
これで、もうこのメンバーで集まる機会は無くなったかな…。
来年は私、実家の県の方に戻っているだろうから、実行委員にはなれないだろうし。
飲み会参加なんてもっての他よね。
あー、まだ全然「最後」って感じがしない。
でも最後なんだよね。
うーん、なんか…寂しいっていうか……―――だなぁ。

このボランティアに参加したのは2年の頃からだから、もう3年間このメンバーと実行委員会に参加してきたんだよね。
ほんっとう、お世話になりました!!!!!!

しかし、3年…。短かったなぁ。もう終わりなのかー…。
難しいだろうけど、来年からも何らかの形で関わっていきたいなぁ。
当日ボランティアとして参加、とかねwww

祭り(学際じゃない方)の打ち上げ行ってきました☆

2010-11-18 | バイトとかボランティアとか
ご無沙汰してます久々の更新になります(^∀^)

えーと、この未更新の間に色々ありました!

13日に、就職相談室でお世話になってる先生が「担当学生の一人が内定をもらったから、打ち上げしよう」と言い出してカラオケに行ったり(あのぅ、私達まだ就活中ですが?)。
15日に卒論の途中経過をゼミの先生に提出したら、8割がた訂正したものが帰ってきて、さらに加筆・修正が必要になったり(もうやってらんない;)。
16日には就職合同説明会があったからそれに出席したり(良いところ…というか、求人自体がほとんどなくて泣けてくる;;)。

で!
昨日…17日には、私が参加している地域の祭の実行委員会の打ち上げがありました!

久々に酒飲んで騒いで二次会まで行って、凄く楽しかった!!
飲み会(一次会)だけなら今までも何回か出てたけど、学校帰りに原付きで直接行くからお酒飲めないとか、次の日朝早いから二次会まで行けないとかだったから、ずーっと不完全燃焼だったんです。

それがこの日にようやく吹っ切れた感じ!!
いやぁもう本当楽しかった!
二次会で飲み屋でAKB48「会いたかった」を歌ったときの回りのテンションがもう高くてビックリした(笑)
あーいうアイドル系は、歌の良し悪しは置いといて、飲み会で盛り上がるからいいねwww


そうそう、この日はクッキーも焼いたんだよ。
実行委員会でお世話になってる人(40代)がいて、その人に「手料理が食べたい」って言われてねー。
「料理は無理だけどクッキーくらいなら」って感じに約束したやつだ(^Д^)

うん…あんまりうまく焼けなかったなぁ…。
時間無い中で慌てて焼いたからかな。悔しい。

と、この人には以前から夜のドライブも誘われてまして。
ただのドライブならいいけど、「夜」「二人で」等々と来たもんだから怖くなって(;°Д°)
一度はこの人の根気に負けてOKしてしまったけど、やっぱり怖いし、ちょっと卒論やら何やらで夜出掛けてる場合じゃなくなったから、から17日の飲み会で、「無理です」って断ったのよ。
…断ったはずなのよ。
でも、会が終わったあと来たメールではなぜか、
「また来週ドライブのお誘いするね」って…
あれ?私、断ったんだけどな?
あちらさんも、飲み会中は「今年中は無理なんだね」ってわかってたはずなんだけどな?
うぅむ(悩)
良い人…うん、いい人なんだけど、「お父さん」としか見れないし、でもあっちからのメールを見るに、それ以上の事を求められてるような気配が…するんだよなぁこれが;
クッキーは気に入ってもらえてうれしかったけど、ドライブはすいません辞退させてぇええええ;;;

独白(?)。

2008-09-18 | バイトとかボランティアとか
えー、唐突ですが。

私は、『人』が怖いです。
『人嫌い』とかじゃなくて、ただ、怖いんです。

あ、客観的に見てる分には、平気。
私自信とは縁もゆかりもない、
その場限りの相手とかも平気。


でも、ちょっと関わりを持った相手とかになると、
程度の差はあれ、一様に、
『怖い』て感じてしまうんだよねぇ・・・



これ、常時そう感じてる訳じゃなくて、
突然前触れもなくそう感じることもあるし、
会話や話し合いとかで、私が何か言ったときとか
人の前に立たなきゃいけないときとか
そういう時には、特に『怖い』なって感じるんだよね。

そーいう時は、
なんか脈が強く感じたり、
息が詰まったり、
不安で仕方なくなったりして、
大概腕をつねってごまかしたりしてる。


『人が怖い』て表現が
正しいのかよくわからない。
極度の上がり性とも、言えなくもない。

どっちにしても、
ちょっと――かなり、困る。


だって今私、サークル(みたいなの)の
副会長してるから。

まさに、人前で話さなきゃいけない立場。


なんだって、こんなことに・・・



甘えて育った人には
いつかそのしっぺ返しが来る、て
よく言うでしょ。

私も、甘えて育ったと言えなくもないから、
今のこれは、しっぺ返しなのかなぁ・・・?

私って・・・ダメだなぁ・・・(汗)

2008-08-26 | バイトとかボランティアとか
今年私は大学2年生。
こともあろうか、今年になって急に県の「選挙啓発活動グループ」と
地域の祭りイベント実行委員に属してしまったため、
今現在
「もともと入っていた啓発グループ」「新たに入った県の啓発グループ」
加えて「祭りイベント実行委員」の3種をこなさねばならないことに。
それぞれ活動の山場が秋(つまり同時期)に押し寄せるため、
ただいま私大混乱!!


ヤバイ、調子に乗った!!


ほんともう、すでに「全部をうまくこなす」なーんてこてはできず、
それぞれあっちこっちを「あーもぉ!」と、ないがしろにしている状態。
やばいやばい、私が下っ端って言うならまだましだけど、
そこそこまとめ役な立場にいるもんだから、余計ヤバイ。

で、ついさっき、もしかして私「連絡事項を連絡していないかも」という
とんでもない失態に気づいちゃって、
さらに自己嫌悪。

うぁあああ、誰か代わって――――――――――――!!!

って代われたら苦労しねぇよ!!!!!


・・・・・・今から、本当に連絡していないのかを確認し、
連絡していないなら、

ものすご~く今更なんだけど、
連絡まわそうと思います・・・・・・。


そもそも私にリーダーなんて務まらないってのにさぁ、
なんで私こんな立場にいるんだ?!
そりゃぁもちろん、その場の流れで!!

・・・・・・バカか私・・・・・・。


とかとか、いってても仕方ないので、
とりあえず、頑張ります・・・。

(誰か助けて・・・・・!!)

ラストサダコ!

2008-08-11 | バイトとかボランティアとか
本日はサダコの・・・つまりは
お化け屋敷バイトの最終日!!

いっやあ、時折雨降るし暑っいし、
客は多くもなく、キャンセルする客も多くて
なんだかね、って感じの日でした。

でも、思いっきりビビッてくれる客も
結構いたし、満足☆


客のなかの一組。
父母、幼い息子の若い親子でした。

それはそれは、嬉しいくらいにビビッてくれたよ♪

パパが☆

「ひぃいいいいっ!!」

てw(≧▽≦)w

たぁ~のしい☆
息子より怖がってるんだからぁ♪

で、ママが
「ちょっとパパしっかりしてよ!」
て励ましてんの~♪

いい親子だ・・・www



大泣きしてくれた子供、面白かったよ♪
叫び上げてくれた学生達、楽しかったよ♪
ちょっかい出して来たガキ共、てめぇら腹立たしいが許してやろう。
子供を盾にしてた親、ちょっとどうなのそれ?
その他諸々、全部引っくるめて楽しかった☆


バイトさせてくれた管理者さん
ありがとうございました!共にバイトした皆様、面白かったっすね♪



改めまして、
いいバイト先でした!!!
ありがとう!!



ではまたいつか会いましょう(^0^)ノシ

サダコの悲劇

2008-08-10 | バイトとかボランティアとか
いつもながら、サダコです。

今日は客が多かった・・・。
休憩ほとんど無し。
つかれた・・・。


しかし本当の悲劇はこれではなく、
それはバイト終了間近に起こりました。


客はどうやら高校生男子2人。
出だしからものっすごい
ギャーギャー騒いでて、
サダコルーム来たときも物凄いテンションで、

これはいい客が来たな。
さぁ脅かすぞ~

と油断していたら、

バシッ

とヅラを落とされてしまった!!
ついでに眼鏡も取られそうにっ!!!

男子たち硬直、
私プッツン。

とりあえず睨み付けて、カツラ装着。


すっごく腹立ったけど、
男子たちが直ぐに

人形かと思ったので
テンション上げすぎました

等と詫びてくれたので
ちょっと落ち着く。
更に、
「リタイア出来ますか」
「後どれくらいですか」
など聞いて来たから、
今更お化けしてても仕方ないし、
「後半分です」
と教えてあげて、その場は終了。


で、立ち去った後、
何も脅かせてないのも釈だから
壁を重いっきり叩きまくったら、
結構びびってくれて満足☆



あーいう客は、
迷惑だけど嫌いじゃないわ~♪

サダコちょっとショック;

2008-08-09 | バイトとかボランティアとか

サダコは、顔面に

わさっ!

とロングヘアーのカツラを被るため、
客から私の顔は見えません。

だからかい? しょっちゅう

「え!?男!?女!?」とか言ってくるのは。
しかも結論が男になることが多い。


すいません、私これでも女です。



なぜだ・・・
私のサダコはそんなに男らしいのだろうか?
・・・まぁ、唸り声とかあーいうのは女捨ててるけど、

何もしてないのに男と見なされるのは何故ですか。



先日は、「爪見ろ爪!手で判断しようぜ!」とか言う客来ましたが。


悪いね、私の爪、限りなく短いですから。
マニキュアとかやってないっすから。
でも女ですよ?


・・・結局、男という結論出されました。



・・・いーけどね。驚いてくれるならそれでね。
別にいーんだけどね―――。
・・・ハァ。




ついでに、私を人形とかに間違う人も結構います。
まぁ、最初は人形だと思わせるために出来るだけ動かないようにしてるし、
動いたら、大体の客は狙いどおり人だって気付くけど。

動いてなお人形疑惑を抱く客。
マジですか。


まぁたしかに、そういう人形もあるけど、センサーで動くやつもあるだろうけど、

んな高性能な人形、
こんなド田舎のミニお化け屋敷に
使うわけないジャーン☆



というか、懐中電灯で私の顔面覗き込んどいて
人形って結論出す人結構いるんですが、

何故っすか?



人間じゃん!

どーみたって人間じゃん!



あ、あれか?


眼鏡による反射が人形っぽく見せるのか?




んなばかな・・・





ブチ切れサダコ

2008-08-07 | バイトとかボランティアとか
お化け屋敷のバイトで、
私はサダコをやってるんです。

サダコって存在自体が不気味なもんで、
ほとんどの方が私を見ただけで驚いてくれます。
で、ちょっと動くと
「ギャア――――――!!!」
て☆

この瞬間が楽しくてね~♪


しっかーし!

時々、くっそナマイキなガキどもが入って来るんだよねー。

顔覗き込むのは当たり前、
カツラ取ろうとするわ
「蹴っていい?」
とか話してるわ

ざっけんじゃねえ!!

極めつけに、先日やって来たガキどもが、

側にあったマネキンの首を投げ付けてやきがった!!!
指挟んだし!


なにすんだ貴様ら!!
いてえよ!!!

つーかセットしてあるもん勝手に投げ飛ばすたぁ何事か!!!
複数並べてあったの全て蹴り飛ばしてるし!
わざと!!!



何しに来たおまえら!?




原が立ったから
そのマネキン投げ返してやりました。
予想外だったのか、それなりに怯んだ。




だがしかし。


それでさっさと次に進めばいいのにさぁ、
なーんか楽しげに話して進もうとしないし。
懲りずにヅラ取ろうとするし。



超・目障り!!!
ほんっとーに、うざい!!!


なめんなよガキども!!!




もしまた来たら
脅すだけじゃすまさねえ

おっばーけやぁーしきぃー〓〓

2008-08-02 | バイトとかボランティアとか
(題名はトトロのカンタ風発音で。)


・・・の、バイトをしました☆

ゴールデンウイークに、
やるかもって書いたアレね。

午後3時から9時まで。
いっやぁ~、

爽・快っ!!!

「ぎゃああぁぁああっ!!」

とか驚いてくれたりなんかしたら、
舞台裏で笑いが止まらないね♪

そんな大規模なやつでも立派なやつでもないんだけど、
でも真っ暗なのが怖いんだよ~☆

私は女の幽霊役でね、
唸ったり嗤ったりね!
隣にはオプションで砂嵐表示のテレビとかね☆


あー、楽しい~(>▽<)っ