本日、選挙についての意見発表の場がありまして。
市の中から7人代表が出て、5分ほだ発表をしまして。
その中から2人優秀賞を選び、
選ばれたら県で意見発表、ということに。
私もそれに出ました。
しかも優秀賞に選ばれてしまった。
・・・ありえねぇ・・・
もっと言うと、
・・・嬉しくねえ・・・
だってね、私、しくじったんだよ。
発表後の批評でも、
「口調早くてヒヤヒヤした」
とか言われたんだよ。
私より、よっぽどいい発表した人いたんだよ。
なのに、その人差し置いて、私?!
しかも理由が、
「選挙啓発する団体に実際に参加し、活動しているから。」
違うだろそれ!!!
発表と関係ねぇじゃん!
違うじゃん!!
なんか・・・
そういう、別要素で認められても・・・
さらに、「おめでとう」とか言われても・・・
・・・泣くわ(ノ_-。)。
こーいう心境って、なかなか
相手には伝わらないんですよね。
大概、
「えー、いいじゃん」
になるんですよねー。
・・・まあ、だからって
何て言ってほしいのか
自分でもわかってないわけですが。
あ~ぁ・・・。
・・・まぁ、選ばれちゃったものは
仕方ないけどさ・・・
県の発表は1月。
仕方ないから、今度こそ、
ちゃんと内容を評価してもらえるように
頑張るよ。
・・・はぁ、憂鬱。
市の中から7人代表が出て、5分ほだ発表をしまして。
その中から2人優秀賞を選び、
選ばれたら県で意見発表、ということに。
私もそれに出ました。
しかも優秀賞に選ばれてしまった。
・・・ありえねぇ・・・
もっと言うと、
・・・嬉しくねえ・・・
だってね、私、しくじったんだよ。
発表後の批評でも、
「口調早くてヒヤヒヤした」
とか言われたんだよ。
私より、よっぽどいい発表した人いたんだよ。
なのに、その人差し置いて、私?!
しかも理由が、
「選挙啓発する団体に実際に参加し、活動しているから。」
違うだろそれ!!!
発表と関係ねぇじゃん!
違うじゃん!!
なんか・・・
そういう、別要素で認められても・・・
さらに、「おめでとう」とか言われても・・・
・・・泣くわ(ノ_-。)。
こーいう心境って、なかなか
相手には伝わらないんですよね。
大概、
「えー、いいじゃん」
になるんですよねー。
・・・まあ、だからって
何て言ってほしいのか
自分でもわかってないわけですが。
あ~ぁ・・・。
・・・まぁ、選ばれちゃったものは
仕方ないけどさ・・・
県の発表は1月。
仕方ないから、今度こそ、
ちゃんと内容を評価してもらえるように
頑張るよ。
・・・はぁ、憂鬱。