つづれ日記

不定期更新です。日常の日記だったり、悩みだったりを綴ったりしています。内容は特に統一性はありません。

最近思ったアレコレ

2014-10-28 | デイケア相談員日記
そのいちー。

電話対応一本、
利用者や家族への対応一つ、
そんな感じの一つ一つの仕事につき、
主任から必ずダメ出しが出る日々です。

いやまぁ......大事なことなんで、
ダメ出しされるのはありがたい事、
とは思いますが。
でもこうも連続すると、
やっぱり疲れるんすよ。
じわじわとダメージは来るんすよ。
あー疲れた。



そのにー。

「しっかりしてるねー」と、
言われることがちょいちょいあって。
『ぱっと見しっかりしてるように見える』
の、短所だと思うんです(-ω-;)

「いやいや、しっかりしてないですよー」
なんて言っても、謙遜だとか
言われるんですけど。
でも実際、
しっかりなんてしてませんからね!!
わからないことが多かったり、
その場しのぎでやってる事が多いのに
そんなこと言われても......
プレッシャーっす......。

見た目だけじゃなくて、
中身もしっかりしたい(;´д`)

まぁでも、
言われるのはだいたい、
初対面の人とか、
会ってまだ間がないとか、
そういう人からが多いんですけど。
それを考えると、
研修会とか挨拶回りとか、
日頃そんなにかかわらない人に対して
施設代表として会うことを考えれば、
『ぱっと見~』は、まぁ......
......長所なのか......?
でもやっぱりプレッシャー(;´д`)



そのさんー。
残業減らない!
先輩相談員より残業時間が多いから、
ちょーっと減らそうと思って
ここ数ヶ月ちょこちょこ工夫したり
してみてるんだけど......
どーにも減らない!
なぜ!!

今月も、月末の残業減らそうと思って
早めに作業に取り掛かったり
してるんだけども。
見事に全く変わらない。
どーすりゃいーんだぁーーー/(-_-)\

「口は災いのもと」って、ホントそうですね。

2014-10-19 | デイケア相談員日記
先日、うちの主任からダメだしを受けました。

「あなたの話し方、子どもを諭すような言い方になっているから、
 気を付けて。失礼に当たるから。」

と。


やってしまったかぁぁああああorz


以前から、
「利用者さんはたとえ認知力が下がっていても年上で、
尊敬すべき相手なのだから、態度には気をつけないと」
とは思っていたんです。
だから、
「たとえ親しくなっても、子どもに話すような言い方だけはしない」
と決めていたんですが……
いつの間にか、やってしまっていたようです(泣)

最近、利用者さんと仲良くなれたなーって感じていて、
ちょっと冗談言ったりじゃれ合ったりも出来るようになってたんです。
思い上がりだったようです;;


しかも、主任に指摘されたのは、利用者さんと話している時ではなく、
その家族(旦那さん)と話していた時の事。
もーう、かなり衝撃でした。
利用者さん自身どころか、
家族にまで馴れ馴れしい態度をとってしまっていたなんて!!!
無自覚怖い!!!!!

主任からは、
「あなた自身は仲良くなったと思っていても、利用者さんはそうは
思っていないかもしれない。
認知力が下がっているから、実際親しくしていても、
ある日それを忘れている可能性だってある。
その上、家族さんとなると会う機会は少ないのだから、余計に。
更に言うと、日ごろ馴れ馴れしい態度を続けていて、
もし外部でそれが出てしまったら?
ケアマネさんや外部の事業所さんがそれを見てどう思う?
良い印象は抱かないはず。
どんなに親しくなっても、引くべき線は引いて、
砕けた言葉を使いつつも、大事なところは敬語を使って。」
と、指摘されました……。

もう本当、ちょっと、結構、ショックでした。
気を付けてたつもりだったのになぁ…。


でも、実は最近、「あ、なんか変な感じする」
とは常々感じていたんです。
今思えば、あれは自分の人への接し方に対する違和感だったのかも。
「あれ?この話し方は失礼じゃないかな?」
「この態度は適当すぎないかな?」
「何か大切なことが見えていない気がするんだけど、なんだろう」
と…。
これかぁあああああああ(泣)


ショックだったけれど、指摘してもらえてよかった。
「自分がなりたくない姿」になっていたことを教えてもらえたので。
やっぱりあの主任、怖いけど重要な人物です…。




が。




近々人事異動で、その主任がデイケアから去ることに。
ちょっともう、職員一同、不安しかない……((((゜□゜;)ガクガク

質問頂いた内容に関して、調べてみました。

2014-10-19 | デイケア相談員日記
コメントにて質問を頂いた内容について、長くなったのでこちらに記載します。

私自身、まだまだ知らないことが多くて…
というか、聞かれて初めて「あ、そう言えば…」っていうことが多いので、
勉強しました(笑)
誤りが生じる場合がありますので、後記の参照元も確認してみてください。
※リンクを張らせては頂いていますが、もし下げた方が良ければ、ご指摘頂ければ削除いたします。



①通所リハビリの具体的な業務内容
すみません、質問の範囲が広くてどう回答したらよいものか迷いました。
とりあえず、定義でしたら、介護保険法第8条の8に、

『この法律において「通所リハビリテーション」とは、
居宅要介護者(主治の医師がその治療の必要の程度につき厚生労働省令で
定める基準に適合していると認めたものに限る。)について、
介護老人保健施設、病院、診療所その他の厚生労働省令で定める施設に通わせ、
当該施設において、その心身の機能の維持回復を図り、
日常生活の自立を助けるために行われる
理学療法、作業療法
その他必要なリハビリテーションをいう。

とあります。
といっても「これをしなさい!」というものは書いていませんね。
要するに、「自立支援」のために必要なあらゆる事柄を、リハビリを通して多方面から支援する、ということではないでしょうか。その中で、加算が取れることについては請求していく、みたいな感じで…?
ちなみに、私の事業所内では、
リハビリスタッフから「介護もリハビリです」と言われたことがあります。


②主治医の指示/リハビリ依頼箋について
これは、調べてみましたが頭がパンクしてしまいました;
ひとまず、
『主治医が「リハビリの必要性の判断」をし
通所リハの配置医師が「リハビリの処方」を行う』

という文面は見つけたのですが…そこで頭が…(^_^;)
(特別養護老人ホーム 緑風園 掲示板過去ログ
http://www.ryokufuu.com/backnumber/isisizisho.html より)


③デイケアとデイケアの併用について
結論から言うと、デイケア同士の併用は可能で、
それぞれに加算を算定することも可能です。
ただし、「個別リハビリ加算」を算定するためには
「リハビリテーションマネジメント加算」を算定する必要がありますが、
「リハビリテーションマネジメント加算」を算定するためには
「月4回以上の個別リハビリ」が必要になるので、
そこは気を付けた方がいいです。

例えば、A事業所とB事業所にそれぞれ4回通所する予定だったとして、
A事業所に4回通所、B事業所に3回通所していた場合、
B事業所はリハビリ加算が取れない…と、いうことではないでしょうか。
(厚生労働省 介護サービス関係Q&A №1210 より)


④デイケアと訪問リハ・介護との併用
これに関しては、禁止とする文面が見つからないので、可能だと思います。私の事業所でも、併用している方がいます。
調べ不足だったら御免なさい。


⑤デイケアと通院リハの併用
これがややこしいんですよね…。
基本この二つは、通院リハが優先されるのでデイケアは使えなくなります。
ただし、「重度認知症対応デイケア」とかに限り、デイケアを優先します。
これ以上の説明をするには、私の理解がまだちょっと…(T□T)
(特別養護老人ホーム 緑風園 掲示板過去ログ
http://www.ryokufuu.com/patio/read.cgi?no=2074&mode=past より)



…と、こんな感じで良いでしょうか?
途中から調べ方が雑になっていたかもしれません;
今私の手元にプリンターが無いので、
HPを印刷ができる環境に行ったら、印刷した上で再度読み直します;;
間違いがあったら修正しますので、よろしくお願いします。

台風襲来~。(臨時休業と利用者さんへの影響)

2014-10-13 | Weblog
こんにちは。お日柄はまったく良くないですね(笑)
台風19号が来てます。
勢力がずいぶんと強いようですが、皆さんのところは影響ないでしょうか?

私のいる地域は現在台風が通り過ぎようとしているところです。
そこまで強い雨や風は無かった・・・と、思うのですが、
周辺の田んぼは水かさが増してしまい、稲の頭がちょっと見えるかなー?程度になってしまいました。
稲刈り前だというのに・・・農家さん大打撃でしょうね。大変。



さて、今日は祝日です。
通常、祝日でもデイケアは営業(?)するのですが、今日はさすがにお休みです。
台風が接近しているので、理事長が「臨時休業」の決断を下しました。
過去にも2回、台風のため臨時休業したことはあるんですが、
そのときは実質被害がまったく無い状況だったんですよね。
だから今回もどうせ・・・とか思っていたら、

こ の あ り さ ま で す よ (笑)
(あ、相談員は祝日お休みなので、今日は実家で非難してます~。)


さてさて。
デイケアを利用している利用者さんや、利用者さんを担当してくれているケアマネさんには、
事前に私や介護職員から連絡をまわしました。

で。
デイケアがお休みになる場合、利用者さんにどんな影響があるかというと。
経験の少ない私が現段階でパッと考え付くことといえば、
①家で入浴することが無い利用者さんが、入浴する機会が一回減る。
 ほとんどの利用者さんは1日とばしで通所されるので、
 家で入浴できない方は3日間入浴が出来ないことになります。
②訪問サービスや配食サービスを利用している場合、サービスの再調整が必要。
 通所日以外は 食事介助とか入浴介助、見守りやその他の自宅で受けるサービスを受けている、
 という利用者さんも複数居ます。
 そういう方々は、臨時でデイケアが休みになると
 昼ごはんが無かったり、体のケアが出来なくなったりするんですね。
 だから、そのサービスの再調整を行わなければならない。
っていうところになるんです。
「天気が悪いんで休みますね~」だけでは終われないんですね。

「その利用者さんが、デイケア以外にどんなサービスを使っているかを知ること」は、
大事だろうな~とはなんとなく思っていましたが、その理由はイマイチわかっていませんでした。
こういう事態になってようやく、「なぜ知っとくべきなのか」を実感しました。
その他のサービス知らないと、デイにこれない時どういう事態に陥るかに気づけないんですね。

ってことでまあ、ケアマネさんに連絡するときは、そういうことも含めて連絡します。
・・・・・・今回は、デイケア主任に言われてそこに気づいた部分もあるので・・・
まだまだ反省・改善の余地あり、ですねぇ・・・(^^;)



ってことで、今回の台風対応はこんな感じでした。
よその事業所さんってどういう風にしてるんでしょうね?
決断のタイミングとか、通達回すタイミングとか・・・のぞき見てみたいものです。




ではでは、台風が過ぎ去った地域の皆さん、吹き戻しの風にご注意ください。
これから台風が襲来しそうな地域の皆さん、くれぐれも外には出ないようにお気をつけください。