「支援経過記録」。
読んで字のごとく、
利用者さんの支援に関わったら、
その経過を残すための記録。
記録の重要性ってのは、
相談員に限らずあらゆる職種に関わるものだけど。
難しいよね。
何が難しいって、色々だけどまぁ、
特筆すべき点はやっぱり、下記の2点かな。
(1)どの程度の内容までを記録すればいいのか分からない。
(2)記録するタイミングをなかなか作れない。
(1)内容について。
基本的には、ケアプランに関わることとか、
通所予定に関わることとか、
その他本人や家族、ケアマネやその他事業所と関わった事柄について、記録するんだろうけど。
カンファレンスとかモニタリングとか、サービス担当者会議とかは、ちゃんと記録しますよ?
でも、
利用者さんがお休みしたとか、
利用日を変えたとか、
早引きした時にケアマネに報告するんだけど、
これはよく記録するの忘れる。
同系列のケアマネの担当の利用者の件とかは、
日頃から雑談みたなテンションで支援方針を相談したりするから、
基本記録できてない。
というか、記録した方がいいの?
利用者さんから、日常の愚痴を聞いた時は?
リハさんに情報提供した時は?
福祉用具以外(靴とか杖)の購入を仲介した時は?
クラブ活動とかの支援をした時は?
外来受診の調整に関わった時は?
......なんてね。
もうねー、どこまでを記録すりゃいいのか分かんないよー。
(2)タイミングについて。
なんっかねー......
忘れるんですわ。記録残すの。
「こなした仕事」について、記録するっていう余裕が無い。
Todoリストは作ってるけど、メモみたいなものだし......。
気づけば定時を回り、ガッツリ残業してる日々の中、
記録に時間を費やすの、
つい後回しにしちゃうんだァ。
そして忘れる......。
困ったなー。どうしたもんかなー。
読んで字のごとく、
利用者さんの支援に関わったら、
その経過を残すための記録。
記録の重要性ってのは、
相談員に限らずあらゆる職種に関わるものだけど。
難しいよね。
何が難しいって、色々だけどまぁ、
特筆すべき点はやっぱり、下記の2点かな。
(1)どの程度の内容までを記録すればいいのか分からない。
(2)記録するタイミングをなかなか作れない。
(1)内容について。
基本的には、ケアプランに関わることとか、
通所予定に関わることとか、
その他本人や家族、ケアマネやその他事業所と関わった事柄について、記録するんだろうけど。
カンファレンスとかモニタリングとか、サービス担当者会議とかは、ちゃんと記録しますよ?
でも、
利用者さんがお休みしたとか、
利用日を変えたとか、
早引きした時にケアマネに報告するんだけど、
これはよく記録するの忘れる。
同系列のケアマネの担当の利用者の件とかは、
日頃から雑談みたなテンションで支援方針を相談したりするから、
基本記録できてない。
というか、記録した方がいいの?
利用者さんから、日常の愚痴を聞いた時は?
リハさんに情報提供した時は?
福祉用具以外(靴とか杖)の購入を仲介した時は?
クラブ活動とかの支援をした時は?
外来受診の調整に関わった時は?
......なんてね。
もうねー、どこまでを記録すりゃいいのか分かんないよー。
(2)タイミングについて。
なんっかねー......
忘れるんですわ。記録残すの。
「こなした仕事」について、記録するっていう余裕が無い。
Todoリストは作ってるけど、メモみたいなものだし......。
気づけば定時を回り、ガッツリ残業してる日々の中、
記録に時間を費やすの、
つい後回しにしちゃうんだァ。
そして忘れる......。
困ったなー。どうしたもんかなー。