「先日行った施設の件をどうするのか、1週間以内に返事を」
と、派遣担当さん(以下Yさん)に言われ。
うーん、うーん、どうしよう…良さも悪さもあって決めらんねぇ…;
ってなって、約束の1週間が明後日と迫ってきました。
あれやこれや考えているうちに、またもや思考の迷路へ突入。
前回の記事で上げたことの他にも、気になる事がわんさか出てきてしまう始末;
そのそれぞれについて、自分の中で賛否両論がせめぎ合い、答えが出ない。
どうしたもんかと悩んだ結果、
大学でお世話になった先生に相談。
先生「焦らなくてもいいんじゃない?」
そんな焦ってましたかそうですか?無自覚って怖い。
で、先生にそう言われても納得できなかったというか、安心できなかったので、
(もともと就職活動とかかわりの乏しい先生の為(^_^;)〈スンマセン )
先生の勧めで、同じく大学で世話になったキャリアサポートセンターの担当さん(以下Iさん)
に電話で相談してみる事にしました。
Iさん曰く。
重要なのは、自分が働きたいと思えるかどうか。
給与はもちろん大切だけど、職員の雰囲気とかもあなたにとっては重要だと思う。
来月頭に、就職フェアがあるから、行ってみたら?
一つの施設について考えるんじゃなくて、複数の選択肢を比較するとわかりやすいかもよ。
焦っちゃだめだよ。
派遣の人は急ごうとする傾向があるから気にするな。
焦らなくても大丈夫だよ。
ちなみに、新規の施設って、よっぽど組織がしっかりしてるならともかく、通常は最初地獄だよ。
「焦るな」については、何度も何度も言われました。
…やはり、焦ってたのか、私…。
「焦らない」を目標にしているのに、なかなか自分じゃ気づけないなぁ;
周りに見てくれる人が居て幸いだわ。
新規施設の大変さはわかっていたつもりだったけど、「地獄」とまで言われるとは。
またまた、甘く見ていたのかも?
と、いうことで。
明後日までに返答のところを、来月まで延ばしていただけないか、
Yさんに相談しよう。…としてさっき電話したら留守だったので、また後で話そう。
あーもう、まったく、うまくいかないなぁ…。思考がまとまらないのが何とかならないかな;;
と、派遣担当さん(以下Yさん)に言われ。
うーん、うーん、どうしよう…良さも悪さもあって決めらんねぇ…;
ってなって、約束の1週間が明後日と迫ってきました。
あれやこれや考えているうちに、またもや思考の迷路へ突入。
前回の記事で上げたことの他にも、気になる事がわんさか出てきてしまう始末;
そのそれぞれについて、自分の中で賛否両論がせめぎ合い、答えが出ない。
どうしたもんかと悩んだ結果、
大学でお世話になった先生に相談。
先生「焦らなくてもいいんじゃない?」
そんな焦ってましたかそうですか?無自覚って怖い。
で、先生にそう言われても納得できなかったというか、安心できなかったので、
(もともと就職活動とかかわりの乏しい先生の為(^_^;)〈スンマセン )
先生の勧めで、同じく大学で世話になったキャリアサポートセンターの担当さん(以下Iさん)
に電話で相談してみる事にしました。
Iさん曰く。
重要なのは、自分が働きたいと思えるかどうか。
給与はもちろん大切だけど、職員の雰囲気とかもあなたにとっては重要だと思う。
来月頭に、就職フェアがあるから、行ってみたら?
一つの施設について考えるんじゃなくて、複数の選択肢を比較するとわかりやすいかもよ。
焦っちゃだめだよ。
派遣の人は急ごうとする傾向があるから気にするな。
焦らなくても大丈夫だよ。
ちなみに、新規の施設って、よっぽど組織がしっかりしてるならともかく、通常は最初地獄だよ。
「焦るな」については、何度も何度も言われました。
…やはり、焦ってたのか、私…。
「焦らない」を目標にしているのに、なかなか自分じゃ気づけないなぁ;
周りに見てくれる人が居て幸いだわ。
新規施設の大変さはわかっていたつもりだったけど、「地獄」とまで言われるとは。
またまた、甘く見ていたのかも?
と、いうことで。
明後日までに返答のところを、来月まで延ばしていただけないか、
Yさんに相談しよう。…としてさっき電話したら留守だったので、また後で話そう。
あーもう、まったく、うまくいかないなぁ…。思考がまとまらないのが何とかならないかな;;