時、うつろいやすく

日常のたわいもない話…
だったのが、最近は写真一色になりつつある。

着信

2011-11-30 19:30:37 | 

半日携帯を放置していた。
着信を見たら13件も入っていた。
1件ずつリダイアルしていった。
3件目の着信をみたら「水嶋ヒロ」と出ていた。
聞き覚えのある名前だった。
リダイアルしたら女性の人が出た。
「着信が入っていたので電話しました」
というと、
「あーあれですね」
と、意味を理解しているように答えてきた。
「主人がいま、そちらの近くでイカ釣りをやってまして、
いいポイントを教えてもらおうと電話していたみたいです」
といってきた。
私は、納得げに、
「ああそうでしたかと」
と答えた。
すると、女性が、
「主人は腎臓が弱いので心配なんです」
といってきたから、
「腎臓病は怖いですからね」
と答えた。
旦那が「水嶋ヒロ」ってことは、この人は「絢香」になる。
そう、薄々分かったうえで話を進めてした。
お互い知り合いのように違和感なく会話が弾んだ。
私は外から電話をしていた。
雨がひどくなり、路面は洪水のような水浸しになっていた。
いや、洪水のようなではなく、洪水そのものの中に立っていた。
1メートルくらいの深さの水が津波のように押し寄せていた。
高い所に移動しながら会話を続けたが、いよいよ逃げ場を失い
「これが人生最後の電話になるかもしれません」
といって電話を切った。
駆け足で丘を登りきると、ようやく洪水から遠のくことができた。

電話のベルで目が覚めた。
もちろん絢香からではなかった。
「検査合格証ができました」というおばちゃんの声だった。
なんだかな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内柴正人

2011-11-30 10:58:22 | 日常

内柴正人セクハラで懲戒解雇。

五輪柔道金の英雄がなぜ。

と、新聞のテレビ欄に出てたけど、

「英雄色を好む」っていうよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒し

2011-11-30 00:41:37 | 日常

下の顔写真が強烈なんで解毒剤代わりです。
ほんわか和みましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする