2/25ですが、仁川駅の折返線付近で5000系の並びも撮りました。
今では5000系は今津線の主力なので、並びは当たり前のように見ることができます。
数年前までは3000系でも、同じような感じでしたので、今は当たり前のようでも記録できるときに撮っておきたいと思ってます。
5004Fが朝の増発に運用されなかったので、阪急杯ヘッドマークの並びを撮ることはできませんでした。
写真の左側は小林駅に向かう5012の普通 宝塚行き、右側は折返線で停車中の5002の普通 西宮北口行きです。
今では5000系は今津線の主力なので、並びは当たり前のように見ることができます。
数年前までは3000系でも、同じような感じでしたので、今は当たり前のようでも記録できるときに撮っておきたいと思ってます。
5004Fが朝の増発に運用されなかったので、阪急杯ヘッドマークの並びを撮ることはできませんでした。
写真の左側は小林駅に向かう5012の普通 宝塚行き、右側は折返線で停車中の5002の普通 西宮北口行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d3/b344b250ec00a15676d76d995a9407b0.jpg)