11/7に、東武日光線 新栃木駅で8000系と6050系の並びを撮りました。
一昨日の投稿から並びが続きますが、帰路の途中で新栃木駅まで戻った時に、運良く東武の古参車両同士が並びました。
速度が下がっていたとはいえ動いている車両であり、夕方で露出も厳しかったのですが、何とか記録することができました。
写真の左側は新栃木駅を出発するクハ84105の普通 栃木行き、右側は新栃木駅に差し掛かるクハ6257に普通 東武日光行きです。
8000系は車体修繕されてはいるものの、昭和の雰囲気を持つ車両同士の並びは良い光景だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ec/ec0ac6639b5eac111c62eb7982d4a997.jpg)
一昨日の投稿から並びが続きますが、帰路の途中で新栃木駅まで戻った時に、運良く東武の古参車両同士が並びました。
速度が下がっていたとはいえ動いている車両であり、夕方で露出も厳しかったのですが、何とか記録することができました。
写真の左側は新栃木駅を出発するクハ84105の普通 栃木行き、右側は新栃木駅に差し掛かるクハ6257に普通 東武日光行きです。
8000系は車体修繕されてはいるものの、昭和の雰囲気を持つ車両同士の並びは良い光景だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ec/ec0ac6639b5eac111c62eb7982d4a997.jpg)