8年前に、阪堺電気軌道上町線 姫松~北畠電停間で最古参のモ161形を撮りました。
1枚目は、姫松電停から来たモ163の天王寺駅前行きです。

2枚目は後追いで、北畠電停に向かうモ163です。

阪堺電気軌道の最古参モ161形の内、この日は昨日、紹介したモ164とモ163の2両を見掛けました。
モ163は緑一色の旧南海大阪軌道線塗装となっていましたが、2014年に引退ました。
以前にも紹介しましたが、引退後は解体を免れて大和川検車区に留置されています。
1枚目は、姫松電停から来たモ163の天王寺駅前行きです。

2枚目は後追いで、北畠電停に向かうモ163です。

阪堺電気軌道の最古参モ161形の内、この日は昨日、紹介したモ164とモ163の2両を見掛けました。
モ163は緑一色の旧南海大阪軌道線塗装となっていましたが、2014年に引退ました。
以前にも紹介しましたが、引退後は解体を免れて大和川検車区に留置されています。