12年前に、阪急京都線 桂駅で6300系を撮りました。
この頃はコンデジしか持ってなかったので、それで撮ってます。
1枚目は、桂駅で並んだ左側は6352の普通 嵐山行き、右側は2325の準急 河原町行きです。
2枚目は、桂駅に停車中の6355です。
画面の左上には「先発 特急 河原町ゆき」と表記された、桂駅独特のパタパタの行先表示器が写っているのが懐かしいです。
3枚目の左側は6350の特急 梅田行き、右側は7304の準急 梅田行きです。
4枚目は、後から到着した6350以外が並んだ光景で、左側から6352、2325、6355、7304です。
この頃までは、何かの用件のたまたまカメラを持っていた時に撮る程度で、撮り鉄からは離れてました。
そのため、2009年1月に京都線の特急運用から離脱した6300系は殆ど記録が残っていません。
この日は出掛けた途中に時間が有ったので、桂駅のホームで駅撮りしていました。
子供が撮ったようなベタな写真ばかりですが、今となっては自分にとっては貴重です。
6352Fは、この年の4月から4両編成化されて嵐山線で運用を始めています。
2014年に前照灯がLED化された以外は大きな変化もなく、現在も活躍中です。
2325Fは2015年、6355Fはこの年の9月に引退しています。
6350Fは、2018年1月に一旦、特急運用を終了し、2月に引退記念運行として最後の特急運用に充当されました。
2010年には6両編成への減車され、行楽シーズンには梅田~嵐山駅間の臨時快速特急に運用されたりしましたが、その後は休車となり2016年に引退しました。
現在も先頭の6350のみは正雀車庫に留置されていますが、屋外のため塗装も色褪せており今後の動向が気になります。
7304Fは、阪急の車両としては珍しく2014~15年に近畿車輛でリニューアルされ、現在も京都線、千里線で活躍中です。
【お詫び】
タイトル、本文の車番が誤っていましたので、訂正いたしました。
この頃はコンデジしか持ってなかったので、それで撮ってます。
1枚目は、桂駅で並んだ左側は6352の普通 嵐山行き、右側は2325の準急 河原町行きです。
2枚目は、桂駅に停車中の6355です。
画面の左上には「先発 特急 河原町ゆき」と表記された、桂駅独特のパタパタの行先表示器が写っているのが懐かしいです。
3枚目の左側は6350の特急 梅田行き、右側は7304の準急 梅田行きです。
4枚目は、後から到着した6350以外が並んだ光景で、左側から6352、2325、6355、7304です。
この頃までは、何かの用件のたまたまカメラを持っていた時に撮る程度で、撮り鉄からは離れてました。
そのため、2009年1月に京都線の特急運用から離脱した6300系は殆ど記録が残っていません。
この日は出掛けた途中に時間が有ったので、桂駅のホームで駅撮りしていました。
子供が撮ったようなベタな写真ばかりですが、今となっては自分にとっては貴重です。
6352Fは、この年の4月から4両編成化されて嵐山線で運用を始めています。
2014年に前照灯がLED化された以外は大きな変化もなく、現在も活躍中です。
2325Fは2015年、6355Fはこの年の9月に引退しています。
6350Fは、2018年1月に一旦、特急運用を終了し、2月に引退記念運行として最後の特急運用に充当されました。
2010年には6両編成への減車され、行楽シーズンには梅田~嵐山駅間の臨時快速特急に運用されたりしましたが、その後は休車となり2016年に引退しました。
現在も先頭の6350のみは正雀車庫に留置されていますが、屋外のため塗装も色褪せており今後の動向が気になります。
7304Fは、阪急の車両としては珍しく2014~15年に近畿車輛でリニューアルされ、現在も京都線、千里線で活躍中です。
【お詫び】
タイトル、本文の車番が誤っていましたので、訂正いたしました。