1/12に、琴電琴平線 栗熊~羽床駅間の栗熊東踏切でレトロ電車特別運行 120+500+23を撮りました。
1枚目は、栗熊東踏切に向かう120の普通 仏生山行きです。

2枚目は後追いで、羽床駅に向かう旧近鉄の23です。
復路では、ありがとう23号さよなら23号のヘッドマークが掲出されました。

復路は往路と異なる場所で撮ろうと思いました。
ここのところ、天候には恵まれていませんが、何とか記録できて良かったです。
とさでん交通、琴電と四国の私鉄が続きましたが、今回で終わります。
1枚目は、栗熊東踏切に向かう120の普通 仏生山行きです。

2枚目は後追いで、羽床駅に向かう旧近鉄の23です。
復路では、ありがとう23号さよなら23号のヘッドマークが掲出されました。

復路は往路と異なる場所で撮ろうと思いました。
ここのところ、天候には恵まれていませんが、何とか記録できて良かったです。
とさでん交通、琴電と四国の私鉄が続きましたが、今回で終わります。