今日は、生地作りからですわ。
とりあえず、窯に火を入れて

その間に、HOME BAKERY君に頑張っていただいて・・・・・・・。
なんだかんだとしてるうちに、昨日作っておいたトマトソースをウチに忘れてきたことに気づき・・・・・。
大急ぎで車を飛ばして・・・・・・。
戻ってきたと同時に生地が出来上がり、生地を伸ばして・・・・・

トッピングをして、窯へ掘り込みます。

出来上がり。
もう少し焼いた方が良かったかもしれないのですが、すでに2枚目が・・・・・。
とりあえず、3枚焼いてみましたが、Nと二人でそれなりにおいしくいただけました。
後から、パンチ夫妻とBMW RIDERのA君が合流、彼らの割り当ては、1枚しかなかったんですが、この最後の1枚は、火加減・焼き加減とも最高の出来で、絶賛していただきました。(まずいとは言えんわなぁ~)
今回は、まだまだテストと言うことで、20cm強のサイズを4枚分、トッピングは、1パターンで、とりあえず焼いてみましたが、温度がすぐに下がってしまうので、温度をどうやって保つかが課題です。また、専用のピール(ピザを出し入れする平たいスコップのようなもの)がやはり必要で、手作りすることにします。
それに、一人で、ピザ準備して、窯でピザの面倒見てとなると、かなり無理があることが判明。ピザの作り手と窯で火の管理も含めてピザの焼手と、最低2人いないと窯の温度管理ができないので・・・・・・・。
まぁ、なんとなくコツもつかめてきたし、4枚目なんかメッチャうまそうに焼けたし・・・・・
(写真なし)
っで、来年には、いつものメンバーで、「ジジババPIZZA PARTY」でもと思ってます。
まぁ、若干の改良点は、これから・・・・・・。
っで、使わなくなった、2段目を利用して

焼き芋。
これも最高の焼け具合で・・・・・・・・・・。
とりあえず、窯に火を入れて

その間に、HOME BAKERY君に頑張っていただいて・・・・・・・。
なんだかんだとしてるうちに、昨日作っておいたトマトソースをウチに忘れてきたことに気づき・・・・・。

大急ぎで車を飛ばして・・・・・・。

戻ってきたと同時に生地が出来上がり、生地を伸ばして・・・・・

トッピングをして、窯へ掘り込みます。

出来上がり。
もう少し焼いた方が良かったかもしれないのですが、すでに2枚目が・・・・・。
とりあえず、3枚焼いてみましたが、Nと二人でそれなりにおいしくいただけました。
後から、パンチ夫妻とBMW RIDERのA君が合流、彼らの割り当ては、1枚しかなかったんですが、この最後の1枚は、火加減・焼き加減とも最高の出来で、絶賛していただきました。(まずいとは言えんわなぁ~)
今回は、まだまだテストと言うことで、20cm強のサイズを4枚分、トッピングは、1パターンで、とりあえず焼いてみましたが、温度がすぐに下がってしまうので、温度をどうやって保つかが課題です。また、専用のピール(ピザを出し入れする平たいスコップのようなもの)がやはり必要で、手作りすることにします。
それに、一人で、ピザ準備して、窯でピザの面倒見てとなると、かなり無理があることが判明。ピザの作り手と窯で火の管理も含めてピザの焼手と、最低2人いないと窯の温度管理ができないので・・・・・・・。
まぁ、なんとなくコツもつかめてきたし、4枚目なんかメッチャうまそうに焼けたし・・・・・
(写真なし)
っで、来年には、いつものメンバーで、「ジジババPIZZA PARTY」でもと思ってます。
まぁ、若干の改良点は、これから・・・・・・。
っで、使わなくなった、2段目を利用して

焼き芋。
これも最高の焼け具合で・・・・・・・・・・。
男子って火遊びが好きなのでちょうどいいんじゃない(笑)
CAMPやBBQでも、必ず、火付け役です。=ちょっと危ない!!
嫁ハンからも、「エエ遊び道具やね!」っと言われております。