事務所の発表からメンバー数名が
受け入れなかったと言って、
責任を人のせいにして彼らに
責任転嫁してませんか・・・
ちょっと無責任な感じを受けます!
ハッキリ、偉大になりすぎた
SMAPですが、最後は綺麗に
まとめてほしかったです!
きっと日本中のファンが
不愉快に思っているはずです。。。。。
ジャニーズ事務所 SMAP解散経緯全文!
今年デビュー25周年を迎える国民的グループ・SMAPが
12月31日をもって解散することが14日未明、分かった。
所属するジャニーズ事務所がFAXで発表した。
5人はジャニーズ事務所に残留。17年以降はソロ活動を続けていく。
事務所側はメンバーに休養も提案したが、「メンバー数名」が
これを受け入れることができなかった。
解散を説明する事務所からの全文を掲載する。
いつもSMAPをご支援頂き、有難うございます。
これまで皆様に大変なご心配をおかけしておりましたSMAPの今後の
活動につきましてメンバーと協議を重ねた結果をご報告させて
いただきます。またメンバーの意思を尊重し、書面でのお知らせと
なりましたことをお許しください。
デビューより25年間アーティストとしてグループ活動をして
参りましたSMAPは2016年12月31日を持ちまして
解散させていただくことになりました。
本年1月にSMAPメンバーより事務所に残りグループ活動を
存続させたいという意向を受け、事務所一丸となってSMAPを
サポートするべく各部署で様々な準備を進め、2月より8月10日まで
半年以上の時間をかけて個々のメンバー並びに全員と面談を重ね、
例年通りの音楽番組への出演、ファンへの感謝をこめたコンサートの
催、協議を進めてまいりました。
しかしながら議論を続ける中で「今の5人の状況ではグループ活動を
することは難しい」というメンバー数名からの要望を受け、7月の
音楽特番を辞退させていただいた経緯がございました。8月に入り、
待っていてくださる方々のためにも、落ち着いて考える時間を持ち、
前向きな状況が整うまでグループ活動をしばらく休むことを提案
致しましたが、メンバー数名より「休むより解散したい」という
希望が出たことを受け、苦渋の選択ではございますが、これまで
一生懸命に走り続けた彼らの功績を尊重し、全員一致の意見ではない
ものの解散したいと考えるメンバーがいる状況でのグループ活動は
難しいと判断し、本日のご報告となりました。
25周年のコンサートやイベントを待ち望み応援してくださっている
ファンの皆さま、そして彼らを今日まで支えてくださった関係者の
皆さまのご期待に応えることができず本当に心苦しく、私どもの
力不足をお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。
本年を持ちましてSMAPは解散させていただくことになりますが
5人それぞれの所属が変わることはなく、より一層個人活動に
つきましては精進して参ります。彼らの活動を、これまで同様温かく
見守っていただけましたら幸いです。今後ともご支援とご鞭撻のほど、
何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社ジャニーズ事務所
デイリースポーツ 8月14日(日)
----------------------------------------------
----------------------------------------------
SMAP解散へ 木村拓哉「無念。本当に情け無い」
産経新聞 8月14日(日)1時40分配信
この度の「グループ解散」に関して、正直なところ本当に無念です。
でも、25周年のライブもグループ活動も5人揃わなければ何も
出来ないので、呑み込むしかないのが現状です。
沢山の気持ちで支えて下さったファンの方々、スタッフの皆さんを
無視して「解散」と言う本当に情け無い結果になってしまいました。
今は言葉が上手く見つかりません。
木村拓哉
解散の引き金を引いたのは誰だ!? 四半世紀近くの長きにわたり
国民的アイドルグループに君臨したSMAPの解散発表ショックは
いまだ冷めやらない。所属のジャニーズ事務所が一度は「休業」を
決定したにもかかわらず、最悪の結末を迎えたのはメンバー最年少、
香取慎吾(39)が「もう一緒にできない!」とギブアップしたことが
原因との報道が飛び交い、悪者扱いされている。だが、本紙はその裏側に
あった「我慢ならない状況」をキャッチした。それは――。
ジャニーズ事務所側が提案し、一時は決定した「休業」とSMAPの存続。
だが、事態は今月10日に激変した。香取、草なぎ剛(42)、稲垣吾郎
(42)の3人がジャニー喜多川社長(84)のもとを訪ねて「休むより
解散したい」と伝え、リーダーの中居正広(43)も同調した――。
これが、多くの芸能メディアが現在伝えている内幕だ。が、
まだ“裏”があった。
木村拓哉(43)は夫人の工藤静香(46)、2人の娘と夏休みで
ハワイに滞在し、間もなく帰国する予定だ。キムタクの国内不在を
狙っての他の4人による解散直訴に、ファンからは「4人はひきょうだ」
という批判的な声も噴出している。
だが、あるテレビ局関係者は「そもそも“ハワイバカンス”が直訴の
引き金になったようだ」とこう指摘する。
「今月初めに家族とバカンスを過ごすためにハワイ入りしていた木村
ですが、ハワイにはジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長、娘の
藤島ジュリー景子副社長も合流する予定になっていたのは知られている
とおり。“休業”と決まった後、ハワイで木村を中心に、今後のSMAPの
活動プランを話し合う場になっていたはず」
香取ら解散直訴組の4人は全員、木村がハワイに滞在していることは
知っていた。ただし、そこにメリー、ジュリー両氏が合流し、自分たち
抜きで今後の方針を話し合うとは思わなかったというのだ。
「そんな事情を察知した4人は当然、猛反発しますよ。それで“解散直訴”
に大きくかじを切ったのではないか」(前同)
リーダーの中居を差し置いて、これ以上、木村に牛耳られるSMAPで
いられるワケがない!との気持ちになっても確かに不思議はない。
そもそも1月の円満独立計画が木村の裏切りで失敗し、チーフマネジャーの
I女史が責任を取る形で退社。これまではグループ全体の方針を
リーダーの中居と木村が決めてきたが、独立騒動以後は、ジャニーズに
忠誠を誓った木村だけが中心となっていた。
これでは「休業」を経てグループが活動を続けたとしても、SMAPが
木村を中心に動くのは明白。木村とメリー&ジュリー両氏との“ハワイ会談”
の情報が、他の4人の危機感をあおり、嫌悪感をつのらせ、解散直訴に
向かわせてしまったのが真相だというのだ。
「香取らからしたら、木村に独立を思いとどまらせ、親代わりのI女史を
退社に追い込んだ形の(妻の工藤)静香が会談には当然同席するとも
思ったはず。そんな思いが、木村不在の解散直訴へ突き動かして
いったのではないか」(前同)
キムタクに何の相談もないまま「解散」という重要事項が決まった形だが、
香取らからすれば、SMAPの今後を決定する“ハワイ極秘会談”さえ
なければ、解散は踏みとどまれたのかもしれない。引き金を引いたのは
ジャニーズの副社長母娘とキムタクだったのは間違いなさそうだ。
(東スポ)