「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

ジュノ、東京で8月20日・21日ファンコンサート開催

2022-07-04 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)



2PMのイ・ジュノが8月、ソウルと東京でファンコンサート(ファンミーティング+コンサート)「JUNHO(From 2PM)FAN-CON-Before Midnight-」を開催する予定だ。
JYPエンターテインメントは6月30日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)公式チャンネルを通じ、「JUNHO(From 2PM)FAN-CON-Before Midnight-」開催を伝えるポスターを公開した。それによると、イ・ジュノは8月12日から14日にかけて三日間、ソウル・オリンピック公園SKハンドボール競技場でファンと対面し、14日にはオフライン・ファンコンサートとともに、「Beyond LIVE」のプラットフォームを通じたオンライン有料生中継を行う。
さらに、同月20日・21日には東京・日本武道館で観客と対面する。特に、イ・ジュノは2018年12月に日本で開催した単独コンサート「JUNHO(From 2PM)Last Concert “JUNHO THE BEST”」以来、およそ3年8カ月ぶりに日本武道館を訪れ、長い間待っていてくれた日本のファンに応えるということで、期待を集めている。
一方、イ・ジュノは次回作としてドラマ『キング・ザ・ランド』(仮題)への出演を決めている。   ハ・ナヨン記者 エンタメコリア

◉韓国ドラマ「赤い袖先」あらすじと感想、最終回。王朝ラブロマンス!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォンビン、元祖 韓ドラの御曹司キャラクターを演じた秋の童話

2022-07-04 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)


かつて、俳優のペ・ヨンジュンやイ・ビョンホン、チャン・ドンゴンと共に韓流四天王と呼ばれ、日本で人気を博した俳優のウォンビンを知る人は多いだろう。
一時は、顔立ちや髪型などが、歌手で俳優の木村拓哉に似ていたことから、“韓国の木村拓哉”と呼ばれたこともある。

  

代表的な出演作には、映画『ブラザーフッド(2004)』や映画『アジョシ(2010)』、日韓合作ドラマで女優の深田恭子と共演したMBC,TBS『フレンズ(2002)』などが挙げられ、中でも、KBS2ドラマ『秋の童話(2000)』は、彼がブレイクするきっかけになった。
『秋の童話』は、韓流ブームの火付け役となったKBS2『冬のソナタ(2002)』をはじめ、KBS2『夏の香り(2003)』、KBS2『春のワルツ(2006)』も手掛けた、ユン・ソクホ監督の“四季シリーズ”の1つだ。
ストーリーは、幼い頃から兄弟として過ごしてきたジュンソ(ソン・スンホン扮)とウンソ(ソン・ヘギョ扮)の悲しい愛の物語を描いているのだが、そこにウンソに片思いするホテルの御曹司役 ハン・テソク(以下、テソク)として登場したのがウォンビンだった。
優しいジュンソとは対照的に、欲しいものは全て手に入れようとする、強い所有欲を持つ、愛に盲目な人物で、少々強引ともとれる積極的で男らしいテソクの態度が、視聴者の女性の心を奪い、当時の韓国で大きな注目を浴びた。
中でも、それを具現化したかのような、「愛?笑わせるな。金で買ってやるよ。金で買えばいいじゃないか。いくらならいい?いくらなら買える?」というセリフは、大きな反響を呼ぶことに。
韓国の番組などでは頻繁に真似され、放送から20年以上が経った現在も、ウォンビンと言えば同セリフが連想されるほどだ。
ちなみに、2021年に放送されたtvNドラマ『賢い医師生活』シーズン2の第5話でも、同セリフをオマージュし、仲間同士で冗談を言い合うシーンが見られた。
テソクのキャラクターが大衆にうけたことにより、『秋の童話』後、一時期は、韓国ドラマの御曹司役にテソクによく似たキャラクターが登場することがしばしばあった。
代表的なものには、2004年に韓国で放送されたSBSドラマ『バリでの出来事』が挙げられる。
同作では、俳優のチョ・インソンが、劇中、財閥の御曹司役 チョン・ジェミンを演じ、イ・スジョン(ハ・ジウォン扮)に、常に積極的な態度で接する、愛に盲目なキャラクターを演じた。
時代と共に、作品に登場するキャラクターの性格が変化し、現在はあまり見ることがなくなったものの、『秋の童話』のテソクはある意味、“元祖 韓ドラの御曹司キャラクター”とも言えるだろう。
日本で韓ドラが多くの人に楽しまれるようになった今、多くの作品で溢れているが、韓流ブームが巻き起こった時代に一世風靡した『秋の童話』を、今一度見返してみるのも楽しいかもしれない。 かしこい韓流・k-pop (投稿:西谷瀬里)





◉韓国ドラマ「一度行ってきました」あらすじと感想、最終回。大ヒットホームドラマ!

◉韓国ドラマ「赤い靴」あらすじと感想、最終回。愛と憎しみの超ドロドロ復讐劇!

◉韓国ドラマ「わかっていても」あらすじと感想、最終回。好きが止まらない!

◉韓国ドラマ「赤い袖先」あらすじと感想、最終回。王朝ラブロマンス!

◉韓国ドラマ「ペントハウス」あらすじと感想、最終回。辛口コメントあり!

◉韓国ドラマ「結婚作詞離婚作曲」あらすじと感想、最終回。辛口コメントあり!

◉韓国ドラマ「ヴィンチェンツォ」あらすじと感想、最終回。ソンジュンギの倍返しに愉快爽快!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする