「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

ヒョンビン、クイズでBTSのジミンの名前当てられずオロオロ慌てる

2022-09-13 | 「ヒョンビン」ドラマ・映画・情報記事

ヒョンビン、クイズで防弾少年団ジミンの名前を当てられず 「モザイクをかけてほしい」
9日に公開されたYouTubeのバラエティ番組「出張十五夜」には7日に公開された『コンフィデンシャル/共助2:インターナショナル』の主役、ユ・ヘジン、ヒョンビン、イム・ユナ、ダニエル・ヘンリー、チン・ソンギュが出演した。
番組ではトイレットペーパー、海苔、ハムの缶詰、キノコ、韓牛セットなどのギフトセットをかけて写真を見て人物名を当てるクイズゲームが行われた。俳優たちは最初の挑戦で成功する驚きの底力を発揮したが、ナ・ヨンソクPDは「簡単に失敗すると思った。申し訳ない」とし、キノコ、ハム、コチュジャン・ごま油セットを5人全員に送ってあげることにして、再びゲームを行った。
続いて行われたクイズでユ・ヘジンがハン・ジミンの名前を素早く答えることができずに失敗した。ヒョンビンは「写真を見た瞬間、心の中で何を考えたのか」という質問に断固として「ハン・ジミン」と答えてユ・ヘジンをからかった。
しかしヒョンビンは自分の順番になると防弾少年団ジミンの名前を当てることができなかった。名前がすぐに出てこないヒョンビンに少女時代のユナは「大丈夫ですか」とからかい始め、ヒョンビンは遅れて「ジミン」と名前を答えた。続いて「私の顔にモザイクをかけてほしい」と狼狽える姿を見せた。
ナ・ヨンソクPDは「後でジミンさんとこのゲームをするときに、ヒョンビンさんの写真を出題して失敗するように誘導する。そうすればお互い様だ」と冗談を言った。ヒョンビンは「違う。お互い様ではない。私はお互い様になりたくない」と答えて笑いを誘った。
スタートゥデイ キム・ソヨン記者






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャウヌ(ASTRO)、人気ウェブ漫画原作の新ドラマの主演に確定

2022-09-13 | 「チャウヌ」ドラマ・映画・ASTRO情報

チャウヌ(ASTRO)、人気ウェブ漫画原作の新ドラマ「ワンダフルデイズ」の主演に確定…10月にクランクイン。
新ドラマ「ワンダフルデイズ」は、キスをすると犬に変わる呪いにかかった女性と、その呪いを解くことができる唯一のカギなのに犬嫌いな男性が犬に染まっていく予測不可能なファンタジーロマンスドラマです。
「ワンダフルデイズ」は、斬新なコンセプトとどんでん返しを繰り返すしっかりしたストーリーを土台に、読者の熱烈な愛を受けてきた同名の人気ウェブ漫画「ワンダフルデイズ(原題:今日もかわいらしく)」が原作です。 ここに、チャウヌが主人公チン・ソウォン役に決まって、関心が集中しています。
チャウヌが演じすチン・ソウォンは、幼い時のトラウマで犬が怖くなったキャラクターです。 彼は、イケメンな外見と冷徹なカリスマの裏に悲しいトラウマを隠しているが、意外な出会いをきっかけに変化していく人物です。 ドラマ「女神降臨」、「新米史官ク・ヘリョン」、「私のIDはカンナム美人」などの作品で、自分だけのキャラクターを構築してきたチャウヌが、「ワンダフルデイズ」でどのような魅力を見せてくれるのか注目されています。
特に「ワンダフルデイズ」のドラマ化が知らされた後、コミュニティとSNSで主人公の仮想キャスティングが話題になって関心が熱かったほど、キャラクターと高いビジュアルシンクロ率を誇る“マンチッナム(少女漫画から出てきたようなイケメン男子)”チャウヌの登場が、ドラマへの期待感を刺激しています。
一方、新ドラマ「ワンダフルデイズ」は、10月にクランクインを控えています。 (ワウコリア)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする