ドラマ『鬼』がもたらした「コン・ユ時代」
長身&洗練されたファッション・センスでコン・ユが着た服は完売!
ロケ地巡りツアーも大人気!
江原道江陵注文津の防砂堤が最近にぎわっている。
週末ごとに観光客が何千人も集まるのだ。視聴率15%を突破した
tvN金土ドラマ『寂しくて光り輝く神-鬼で男女主人公を演じる
コン・ユ(37)とキム・ゴウン(25)が初めて出会った場所だ。
ドラマのシーンとまったく同じ写真を撮ろうとする若者たちが
長い列を作り、花束やマフラーなどの小道具をレンタルする商売人
まで現れた。
放送中にもかかわらず、江原道や仁川市などにはロケ地を巡る
「『鬼』ツアー」も登場した。
ドラマの人気をけん引しているのはやはり男性主人公の鬼を演じる
コン・ユだ。長身に長い手足、「太平洋」と呼ばれる広い肩幅を
持つ彼は、グラビアやCMを見ているかのような錯覚に陥るほど、
画面を圧倒する。
コン・ユが昨年出演した映画3作品で2000万人近い観客を集め、
ドラマも高視聴率をマークしており、『コーヒープリンス1号店』
(2007年)以来、約10年ぶりとなる第2の全盛期を迎えている。
映画界・ドラマ界の期待作やCM出演オファーが殺到しているのを
見ると、まさに「コン・ユの時代」の到来だ。
コン・ユ以外の人物が演じる「鬼」を想像するのは難しい。
神でも人間でもない存在、強くてしなやか、不思議で美しい役を
コン・ユならではのゆったりとした息づかいで演じている。
立派な体格と洗練されたファッション・センスのおかげで
「コン・ユ・コート」「コン・ユ・ダウンジャケット」
「コン・ユ・ニット」など、彼が着た衣装はたちまち完売だ。
昨年公開された映画『新感線 ファイナル・エクスプレス』
(原題:『釜山行き』、通算観客動員数1156万5479人)、
『密偵』(同750万420人)、『男と女』(同20万3729人)での
コン・ユは、俳優としてワンランク・アップすることに成功した。
その一方で、今ひとつという点もあった。チョン・ドヨンと正統派の
ラブストーリーに挑戦した『男と女』は興行的には失敗し、
『新感線 ファイナル・エクスプレス』と『密偵』では
マ・ドンソクとソン・ガンホの方が強いインパクトを残した。
だが、今回の『鬼』はその「今ひとつ」の部分を存分に
解消していると言えるだろう。
朝鮮日報日本語版
---------------------------------------------
コン・ユ、胸キュンドラマ
![]() | 乾パン先生とこんぺいとう シンプルBOX 5,000円シリーズ |
エスピーオー |
---------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/78/69c10534f4ff0ae5af83ce4c49e2ee06.jpg)