そーれりぽーと

映画、旅行、植物など気の向くまま

新作映画の満足度は最高★5つで表示

22年10月 1週間ぶりの石垣島 その2

2022-11-05 | リョコウ
2日目
例の二日酔い対策ドリンクが効いて快調な朝です。
宿を予約したのがかなり前ですっかり忘れていましたが、今回の宿は朝食ビュッフェが充実しているのが人気で、中でも目玉は…
近海魚のお刺身取り放題で作る海鮮丼!
お、おう、昨晩ぶり。

美味しく頂きました。
朝からドリンクも充実していて元気クールも飲み放題。
あとで飲めば良いのに、海鮮丼に元気クール。
他、石垣牛のローストビーフや、自分で作る八重山そばと揃っていてシュノーケリング前から食べ過ぎそう。
食後は豆乳マンゴースムージー。


それでは西表島上原港へ出発。
海が荒れていたのは1週間前のあの日が最後だったようで、この日も通常運航。
あんなに苦労して行ったのにね。
八重山観光フェリーがやたらと混んでいるのを横目に、いつも通り安永観光を利用。
なんで同じ時間の同じ港行きで人気に偏りがあるのかな?パッケージになってるのかな?
安永観光は特定の空港バスに乗ると貰える割引券とかあるのにね。
この日の安永観光の船は、これまで八重山地方では乗ったことが無いタイプの席が大きく全体的にゆったりとした内装のフェリーで、色んな意味でこっちが正解でした。
前夜飲んでいた時に世界最古のノルウェーの大型帆船が港付近に停泊しているとの情報を貰っていたので、乗船時にフェリーの船員の方に聞いて見える側の席を確保。
サザンゲートブリッジの先の人工島に出来た大型客船の停泊場に停泊していました。

はい、上原港に到着。

今回は昨年もお世話になった某YouTuberさんのショップで出発!
先週の今週でもやっぱり気持ちがアガります。
最近いつシュノーケリングしましたか?と言う全員に対する聞き取りに「先週」と答えたら他のお客さんたちから「おー」って反応をされたけど、「ここで」なんて言ったらどこのショップで?と言う話になりそうでややこしいからやめました。

バラス島に到着。
明らかに前の週より海の色が緑に染まっていてウミガメ祭りの予感。
※ウミガメ祭りの意味するところ→3つ前の記事

今回は上陸できました。
島の直ぐ周辺は波に洗われるのでしょうか、藻がありません。

ショップのオーナーさんに撮っていただいた集合写真。
俺は左端のおひとりさま。

いよいよ一面に藻が生えたバラス島周辺でウミガメ探しの開始です。

今回の水中撮影についてはネットでレンタルしたGoProHERO10を使用。
YouTubeにUPしたものを貼っていきます。
時間制約のある中、なかなかウミガメが見つからなくてむちゃくちゃ広い範囲を全力で泳ぎまくってようやく2頭発見。
人馴れしてない子達で直ぐ逃げたのを追跡したりへとへとです。
他の方々は見つけられなかったようなので、船に戻っても見つけたことを報告できず。

移動して2本目。
辺り一帯の枝サンゴの密生地にハナダイが群れていて潜りごたえ有りまくり。
いっぺん見てみたかった生きたイソバナも見れたし、でっかいバラクーダも観察出来てむちゃくちゃ楽しいポイントでした。

鳩間島に移動して昼メシ。
こちらのショップさんは昨年同様食後は鳩間島に上がっての完全フリータイム。

1週間前は10日以上船が欠航して待合所が完全閉鎖されていましたが、今回は利用可能で待合室でも休めます。
景色を観ながら食事の準備待ち。


一年ぶりの島カレー!
ちょうど昨年も同じ日に同じ場所でこのカレーをいただきました。

食後はながーいフリータイム。
いつもタバコふかした輩っぽい客達が陣取ってて入りづらいイメージの丘の上のカフェが空いていたので、初めて入店してマンゴーシロップ&黒糖のかき氷。

ここで海を眺めてゆったり何もしない時間を過ごしたあとは、島から繋がる西側の堤防の方へ行ってみました。

はい、昼休み終わり。
あ、あそこに接岸してるボートは先週の。
どちらのショップさんもそれぞれ特色が有って良いなぁ。

それでは午後のポイントです。


本日3本目。
比較的大きなテーブルサンゴが集まって見応えのあるポイントです。
白化したサンゴが傷む前のタイミングで行けて良かった。

次のポイントに向かう途中にウミガメが居る藻が生えたエリアがあり、試しにみんなで探しに入ったのですが、人馴れしていない子達が全力で逃亡する姿が遠方に見えただけ。
みんなが急いで藻場に向かう姿をよそに、俺はクモガイの貝殻を見つけて一人アガっていたのはナイショ。
よく見るとまたヤドカリが入っていました。

4本目。
少しだけ波が穏やかになって、海中が見えるようになった瞬間。
いつかはベタ凪のスケスケ状態を経験してみたい。

ここは枝サンゴが多いポイントです。

5本目。
最後はバラス島リベンジ。
再びみんなでウミガメを探しまくりです。
しばらくすると、先週のショップさんも直ぐ近くで探し始めていました。
挨拶に行けば良かったかな。
最後はみんなで人馴れして逃げないウミガメを観察出来て良かった。
このエリアの人馴れした子も黒島出身なのかな?




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 22年10月 1週間ぶりの石垣島... | トップ | 22年10月 1週間ぶりの石垣島... »