「オーシャンズ12」とは違う意味でもの凄く豪華な共演映画があるということで、「ステップフォード・ワイフ」を観に行く事にしました。
確かに凄いキャスト達、久しぶりのベッド・ミドラーも居るし「ファースト・ワイフ・クラブ」を超えるセレブ共演コメディーとして楽しめそうじゃないかと期待も膨みます。
何故かフェイス・ヒルまで出ています。しかし…
★★★
観終わった印象は、「もったいない」。せっかく凄い人たちが捨て身の爆笑演技をしているのにコメディーとして成立していないし、ストーリーも設定も適当で疑問符が頭の上にたくさん生えたまま劇場を後にしました。お金はかかっていますが極めてB級です。ティム・バートン風味の「永遠に美しく」のような感じ?良く言いすぎか(笑)
こういういい加減な映画は日本では劇場で観ないほうがいいのかもしれません。家でくつろぎながら仲間とワイワイ突っ込み入れて観る方が何倍も楽しめそうです。
ちょいバレ
見所はグレン・クローズのぶっ壊れたキャラクターと、ベッド・ミドラーの大変身っぷり。あと、オキャマ(名前忘れた)の使い方は上手かったかな。
二コール・キッドマンは「ムーラン・ルージュ」にはかなわないもののイイ!人物は同じでもストーリー上いろんな性格を演じ分けていてどれもステキです。私は誰も笑わない劇場の中、一人で爆笑していたわけですが…。
あれ?フェイス・ヒルどこに出てた?
そーれりぽーと:旧作との比較
↓これは1975年製作のリメイク元作品、こっちはコメディーじゃなくてミステリーサスペンス
確かに凄いキャスト達、久しぶりのベッド・ミドラーも居るし「ファースト・ワイフ・クラブ」を超えるセレブ共演コメディーとして楽しめそうじゃないかと期待も膨みます。
何故かフェイス・ヒルまで出ています。しかし…
★★★
観終わった印象は、「もったいない」。せっかく凄い人たちが捨て身の爆笑演技をしているのにコメディーとして成立していないし、ストーリーも設定も適当で疑問符が頭の上にたくさん生えたまま劇場を後にしました。お金はかかっていますが極めてB級です。ティム・バートン風味の「永遠に美しく」のような感じ?良く言いすぎか(笑)
こういういい加減な映画は日本では劇場で観ないほうがいいのかもしれません。家でくつろぎながら仲間とワイワイ突っ込み入れて観る方が何倍も楽しめそうです。
ちょいバレ
見所はグレン・クローズのぶっ壊れたキャラクターと、ベッド・ミドラーの大変身っぷり。あと、オキャマ(名前忘れた)の使い方は上手かったかな。
二コール・キッドマンは「ムーラン・ルージュ」にはかなわないもののイイ!人物は同じでもストーリー上いろんな性格を演じ分けていてどれもステキです。私は誰も笑わない劇場の中、一人で爆笑していたわけですが…。
あれ?フェイス・ヒルどこに出てた?
そーれりぽーと:旧作との比較
![]() | ムーラン・ルージュ20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
![]() | ファースト・ワイフ・クラブパラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
![]() | 永遠に美しく・・・ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
↓これは1975年製作のリメイク元作品、こっちはコメディーじゃなくてミステリーサスペンス
![]() | ステップフォード・ワイフパラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
こんばんわ~
つっこみどころ満載ですねこの映画
私はニコールのファンなので、美しいお姿を拝見するだけで満足
スリラーなのに
でわまた~
えっと、 フェイス・ヒルはサラ・サンダーソン役です。
ダンスのシーンで壊れちゃった・・・
二コールかっこよすぎますよね。いろんな映画でステキだけど、素で映画のショーに出ている時が一番イイ!(笑)
人が少ない劇場だったので辛かったです
>シンシアさん
なるほど(笑)この映画は凄い人に凄い事させる事で笑い取る事に徹していますね。
確かに中途半端でな映画でしたよね。二コールが
でる映画か~???て思いました。
でも、笑える場面もあってそれなりに楽しみ
ましたが。
とくに「スタイリッシュ」
この冠がつく映画はちゃんと宣伝してない映画が多いような。
自分はこの映画好きだけど人におすすめはしないですねぇ…
75年の作品はオリジナルの雰囲気に近いスリラーになっているそうですね。
観たいです。
ですね。私も一人で爆笑していたので結構楽しめました(笑)他の観客達は何を思いながら観ていたのかすっごい気になります。
>arudenteな米さん
言えてます(笑)あと、おすぎの「満足満足大満足」はもう飽きました(笑)
有名俳優がお茶目な演技をしているところや、ゲイテイストなシャレが笑えるポイントなので万人ウケする映画では無いですよね。特にあまり映画観ない人にはさっぱり面白く無いかもしれない。
>fujita1994さん
なるほど、レンタルで済ませたいけど無さそうなので買っちゃおうかな(笑)
そーれさんの感想を読んで、そうそう!やっといた!つまらなかった人が!と思ったら、大爆笑ですか!? うーん。。冷静に批評しながらも、笑えるのですね。
ほとんどの人が面白かった!笑えた!という好感想なので引いてます。
でも、劇場では誰も笑わなかったのですよね。
きっと笑えなかった人は感想も公表せず、という事なのだという事にしておきたいと思います。
退屈なまま観続けないといけないので観方を変えてグレン・クローズとベッド・ミドラーに注目して笑っていたんです。
グレン・クローズの変なダンスレッスンとかベッド・ミドラーのコスプレ凄かったでしょ?(笑) ああいうのがオイシイタイミングで次々に有ればコメディーとして面白いんですが、スポットで突然あるから笑いを狙っているのか芸術的な表現なのか意図が微妙なんですよね、この映画。