![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/61/5bc0d45e03e323ed23c210004e10f68f.jpg)
47歳のニコール・キッドマンが33歳のグレース・ケリー妃を演じた『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』を観てきました。
★★★★
絢爛豪華な衣装とモナコでの暮らしっぷりを描く上で、そこに居るだけでハマるニコール・キッドマン。
海運王オナシスと、一番幸せだった頃のマリア・カラスも登場してゴージャスこの上ない映画になっています。
オナシスと幸せそうにしているカラスを見ていて、切なくなったのは俺だけでしょうか。少なくともこの映画で描かれる短い期間の彼女は幸せだったのでしょう。
モナコ公妃としての自覚を持ちながらも、ハリウッド女優だった芸術家としての自分も否定したくない気持ちとの間で揺れる様子が上手く描かれていて、そこに駆け引きやサスペンス的な要素も加わって全く飽きさせない作り。
惜しむらくは、ニコール・キッドマンの若作りがもう限界なところ。
「こんなにアップで撮っても大丈夫よ」的に、恐らくいろんな手段で皺や充血した目を必死で隠してるけど、若いころのニコール・キッドマンを知ってるから違和感アリアリで隠し切れていない。
10年前ならなぁ。
★★★★
絢爛豪華な衣装とモナコでの暮らしっぷりを描く上で、そこに居るだけでハマるニコール・キッドマン。
海運王オナシスと、一番幸せだった頃のマリア・カラスも登場してゴージャスこの上ない映画になっています。
オナシスと幸せそうにしているカラスを見ていて、切なくなったのは俺だけでしょうか。少なくともこの映画で描かれる短い期間の彼女は幸せだったのでしょう。
モナコ公妃としての自覚を持ちながらも、ハリウッド女優だった芸術家としての自分も否定したくない気持ちとの間で揺れる様子が上手く描かれていて、そこに駆け引きやサスペンス的な要素も加わって全く飽きさせない作り。
惜しむらくは、ニコール・キッドマンの若作りがもう限界なところ。
「こんなにアップで撮っても大丈夫よ」的に、恐らくいろんな手段で皺や充血した目を必死で隠してるけど、若いころのニコール・キッドマンを知ってるから違和感アリアリで隠し切れていない。
10年前ならなぁ。
![]() | マーニー [Blu-ray] |
ショーン・コネリー,ティッピ・ヘドレン,マーティン・ガベル | |
ジェネオン・ユニバーサル |