

最近はお手持ちのスマホで簡単に検索できるもんねっ!とはいえ、文字や店の場所などは簡単に調べられても、なんて言葉で調べれば良いのか、いわゆる「検索ワード」が定まらない時はなかなか大変です。

そんな時に結構使えるのがやっぱりGoogle検索。
アプリを起動してカメラマークをタップ。

カメラが起動したら検索したい物を撮影します。

そして検索。
カメラに撮影した画像に近いものを検索してくれるわけです。

おお、作者は谷川晃一さんという方のようですよ!
絵画ばかりでなく、いろんなものを撮影して検索してみるとまたちょっと面白いかもしれないですね♪
じつはこの「カメラで調べ物」は読めない文字にかざしてみたり、外国語にかざしたりすると読みや翻訳をしてくれたりする凄いヤツなんですよ!
みなさんも是非一度お試しあれ!