![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/da1f630ec4ba22b1d92ff3cd5105a5d9.jpg)
スマホやタブレットが普及して、インターネットはぐっと身近なものになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/7ca42276d68285e2704406c922696dae.jpg?1656308593)
今ではスマホひとつで音楽も動画も気軽に楽しめるようになり、なんとも贅沢な環境です。
ラポーレ駿河では将来のインターネットネイティブ?デジタルネイティブな高齢者でも不便なく暮らせるよう、環境整備と強化に力を入れてきましたが、先日ついにご入居者からfireTV設置の依頼がきました。
インターネットを通じて映画などの動画コンテンツを自室の大きな画面のテレビで見られるサービスが普及していますが、fireTVもそのひとつ。スマホの小さな画面よりもテレビの大画面で堪能できるわけですw
スカパーやWOWOWと大きく違うのは「番組表がない=好きな時に好きなものが観られる」点。
もともとfireTVを設置する前からアマゾンプライムをスマホで鑑賞していた方も。今どきのアニメは面白い!とおっしゃり、何をみたか聞いてみると「平家物語」ですってw「フランダースの犬」も一気見したそうです。
いや〜、映画って本当にいいもんですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/7ca42276d68285e2704406c922696dae.jpg?1656308593)