![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/88/23e77027e71b841caebdd0a472f6c722.jpg)
今朝は雨が降っています
気温も低くて肌寒い
なんか喉も痛いような・・・
暖かい服装で出勤しよう
勝手口の廊下に吊るしている
ドライフラワー
手前は紫陽花アナベル
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/aaec721674ba061fe7187b4817d2e05e.jpg?1634591618)
花がグリーンになってからカットし
吊るしています
いい感じにドライになりました
ちなみに去年作ったアナベルのドライ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/5539cf13fea98d2f40187b17cc1b4286.jpg?1634592108)
去年はカットしてから
水の入った花瓶に挿して水を足さず
だんだんドライにする方法で作りました
玄関ホールにありす
触ると花弁が散るのが困りもの
エキナセアとルドベキアは
いい感じドライになってきました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/65/661be31d6f66ed09e1436dcede8e8ead.jpg?1634591618)
紫陽花テマリテマリは
とても小さくなってしまいました↓
昨日アメジストセージをカットし
新たに吊るしました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/801349decd7dd1b44341ea8489909403.jpg?1634592318)
土曜日に子供が来たときこのドライを見て
リースを作りたいと言っていました
来月BBQをやる予定があるので
その時合間を見て作ろうかなと
言っていました
実も必要と言うので
シラキの果実も取って干しています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9d/dabd2bf2caf4b92563f9ce29079b7329.jpg?1634592775)
ニゲラの果実も捨てないで
とっておけばよかったなぁ・・・
毎日眺めているシラキ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/8febe9c4c0307627e16edb3fb9daf2cf.jpg?1634592816)
春の新芽の綺麗さ
果実の可愛さ
紅葉の綺麗さ
どれもみなお気に入りです
玄関前のマルバノキ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/8684b46baf27711c319c42936e19d519.jpg?1634592816)
今週は紅葉もすすみそうですね
涼しくなって
スイートアリッサムが
元気を吹き返してきました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/a6a427057b7f6ddd223d1c229068392c.jpg?1634592816)
特に植えたわけではないのですが
ここで宿根したり
こぼれ種から育ったりして
いいグランドカバーになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/4e6b052c8ce22998c8c2f847755c16c9.jpg?1634592816)